• このエントリーをはてなブックマークに追加

助手席での居眠り、どう思う?

1548

2016年02月04日 11:02

  • 気にならないが、寝たいから音楽止めてとか言われたらムカつく。
    • 2016年02月04日 11:29
    • イイネ!361
    • コメント12
  • 気持ち良く爆睡しているのを見てると「起こしてはいけない」と思って、運転がより慎重になる。
    • 2016年02月04日 11:37
    • イイネ!304
    • コメント0
  • 免許持ってなく、私の車に乗せてもらってる立場で運転技術を馬鹿笑いしたり文句垂れたり、無許可で煙草吸ったら放り出す。
    • 2016年02月04日 11:47
    • イイネ!283
    • コメント7
  • 「人が血眼になって運転しているのに」←運転がそんなに必死なら運転辞めちまえよ!
    • 2016年02月04日 12:19
    • イイネ!241
    • コメント5
  • そう、この記事は筆者の心が小さいだけ。それだけ。読んでて時間の無駄だった。
    • 2016年02月04日 11:54
    • イイネ!189
    • コメント6
  • 自分が運転中、寝られても気にしない。自分が助手席の場合、運転手に悪いなと思いつつ結局寝る。寝るのを怒るような人の車には乗らない。
    • 2016年02月04日 11:42
    • イイネ!164
    • コメント0
  • 運転席で爆睡されたらムカつくな。
    • 2016年02月04日 11:18
    • イイネ!162
    • コメント22
  • 自分の運転で安心してくれている証なのだから、誰であろうと、助手席に限らず後部座席であろうと、どうぞごゆっくりおやすみなさってくださいませ。こちらはその気持ちを有り難く頂戴し、安全運転に努めるまでです。
    • 2016年02月04日 12:21
    • イイネ!150
    • コメント8
  • 運転席で居眠りされるよりはマシだと思うのはぼくだけ?
    • 2016年02月04日 12:10
    • イイネ!116
    • コメント1
  • どうでもいいわ。眠いなら寝たらいい。「助手席」の意味とか持ち出す奴は、助手がいないと運転もできないのかね?
    • 2016年02月04日 12:10
    • イイネ!111
    • コメント1
  • 別にいいよー。気にしない。
    • 2016年02月04日 11:43
    • イイネ!80
    • コメント2
  • 夫が彼氏の頃、デートのたびに助手席で爆睡な私にそっと膝掛けをふわっとかけてくれたのが幸せでした(*/∀\*)
    • 2016年02月04日 19:11
    • イイネ!69
    • コメント4
  • 腹が立つ理由で、眠気を覚まして欲しい!なら解るが、自分が大変な思いをしてるのに!28歳←お前とは友達になれねぇ。普段から〜してやったのに!と言う人格だろ?1人でランデヴーしてろw
    • 2016年02月04日 12:14
    • イイネ!67
    • コメント0
  • そんな事くらいで腹を立てる心の狭い奴は隣に誰も乗せるな。
    • 2016年02月04日 14:26
    • イイネ!64
    • コメント2
  • 運転してやってるのに、とでも思ってるのかな。そんな押し売りされるドライバーの車には乗りたくないし、人としての器が知れる。
    • 2016年02月04日 12:48
    • イイネ!51
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定