• このエントリーをはてなブックマークに追加

「スパロボ」開発会社が破産

914

2016年02月18日 17:20 ねとらぼ

  • ありがとう魔装機神(´;ω;`)
    • 2016年02月18日 17:40
    • イイネ!142
    • コメント6
  • 最期の力で魔装機神を完結させたのか・・・ありがとうウィンキー・・・�㤭��
    • 2016年02月18日 18:15
    • イイネ!106
    • コメント0
  • 最近のスパロボはオッサン世代には見た事が無い作品ばかりで感情移入できんのよねえ。
    • 2016年02月18日 18:14
    • イイネ!98
    • コメント19
  • あれだけヒット飛ばしても、たった2億5千万で破産するんやね。ウィンキーを責めているのではなく、会社という物がいかに脆いか、思い知らされた気がします。
    • 2016年02月18日 18:41
    • イイネ!89
    • コメント2
  • なんだかんだ言っても、第4次が一番好きだった。 コンバトラーを捨てて、ゴーショーグンを取るのが俺のジャスティス。 そして鉄壁必中ドリルスペイザーこそ至高。
    • 2016年02月18日 18:20
    • イイネ!75
    • コメント23
  • SFCの魔装機神は至高。いまでも思い立ったときにやってます。
    • 2016年02月18日 18:43
    • イイネ!63
    • コメント0
  • ウインキーよさらば…御社の手掛けたF完結編はとても楽しませてもらったよ…バランスわりぃけどな!
    • 2016年02月18日 18:44
    • イイネ!44
    • コメント6
  • 「コール!ν!」「デュワッ!」「変…身っ!」「来いッ!サイバスタアアアアッ!」ラストバトルがアツいヒーロー戦記もよろしく!
    • 2016年02月18日 19:18
    • イイネ!43
    • コメント2
  • 四次は良く遊んだなぁ〜。Sガンダム、サーバイン、エルガイムmk-2、ヒュッケバインが同時に並び立つ事は今後ないだろうな(´;ω;`)
    • 2016年02月18日 21:19
    • イイネ!37
    • コメント13
  • 第4次Sは何周も遊んだなぁ……。初期のスパロボは、ガンダム、ゲッター、マジンガーという3本の柱を崩さずにいたところが良かったんだが。最近は新しい作品ばかりで、クロスオーバーな絡みもイマイチで、途中で飽きちゃうんだよなぁ。
    • 2016年02月18日 19:06
    • イイネ!35
    • コメント13
  • 神谷明大戦の時は楽しかったなー当時もわかんなかったけど最近のは全くわからんw
    • 2016年02月18日 18:16
    • イイネ!33
    • コメント8
  • 最近のスパロボは生ぬるいのでウインキー時代が懐かしく思える……が、ライトユーザーには敬遠されその結果がこれなんだろうなぁ
    • 2016年02月18日 18:15
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 第四次S、新、F、F完結編が面白かったよ。コンプリートボックス辺りから微妙になった。 /
    • 2016年02月18日 18:28
    • イイネ!30
    • コメント0
  • これは切な過ぎる!まぁアレだけの作品が一堂に会するソフトは以後世に出ないだろうなぁ。バンプレスト=バンダイは手を差し伸べる事もせんか、鬼畜よのぅ。
    • 2016年02月18日 21:59
    • イイネ!27
    • コメント6
  • スパロボFでダンバインのトッド・ギネスの中の人が声優を引退して連絡が取れなくなっていたのでゲームの数シーンを演じてもらうために半年掛かりで興信所を使ってまで探し出した逸話とか拘りを感じて好きでした 残念です��
    • 2016年02月18日 23:12
    • イイネ!26
    • コメント4
ニュース設定