• このエントリーをはてなブックマークに追加

ハリル監督 本田ら選外の理由

88

2017年10月31日 15:58 日刊スポーツ

  • 常連だろうが若手だろうが、その時調子が良ければ呼ばれない。しかし今回は、新しい選手を起用することを重点に置いてるらいいから、チームの底上げには良いかも。
    • 2017年10月31日 17:52
    • イイネ!17
    • コメント1
  • ハリルさんカッコつけてはぐらかすのは止めてよ。ハリルにはその3人の良さを引き出す自信が無いexclamation ��2とファンにはもうバレバレだよ。������������ӻ�����
    • 2017年10月31日 18:45
    • イイネ!14
    • コメント10
  • 仕方ない! 若い選手がのしあがってきて、 彼らの刺激になればいいっ! 3人とも、大好きな選手だからこそ o(`^´*)
    • 2017年10月31日 18:13
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 堅守⇒カウンターという戦術に、スピードのない本田は適さない。香川も冴えないしなあ。岡崎は入れてもいいと思うのだけど。 欧州や南米相手に、日本程度のキープ力をベースにしたパスサッカーが通じるわけないから、方向性は正しいと思う。
    • 2017年10月31日 18:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 3人で114得点か釜本の凄さが再認識できた。
    • 2017年10月31日 18:07
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 正直、今更新戦力を云々言っている時点で問題なんだよな。正直、サッカーが全く固まっていない時点でお話にならないし。
    • 2017年10月31日 18:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 新戦力発掘のテストマッチね...
    • 2017年10月31日 18:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 別にその3人が外されたとしても何の問題もない。W杯は勝つための布陣を敷くためのもの。ベテランだろうとニューフェイスだろうとチームに必要なければ招集されることはない。勝つための布陣を敷いてくれ!
    • 2017年10月31日 19:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • いいんじゃない?そろそろ若返りも考えないといけない。また最近の代表試合では結果を出せていない。香川は連携で初めて活きる選手だが代表に合流できていないし。岡崎は欲しいけどね。競争意欲を駆り立てる采配も必要でしょう。
    • 2017年10月31日 18:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 実力者はテストマッチする必要はない!招集されたら、結果を出すだけでいいんじゃないのかな!結果が出せなけりゃ実力がないってことだし。
    • 2017年10月31日 17:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • グラウンドで判断もいいけどあまり組んでない人達ばかりで組ませても息が合わない部分がすごく感じるからそこはパフォーマンスばかり気にしすぎ死でもなぁと思ってしまう
    • 2017年10月31日 16:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 新陳代謝はあって然るべきexclamation ��2
    • 2017年11月01日 07:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 岡崎だけは可哀想exclamation ��2
    • 2017年10月31日 21:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • カズが外されて以来代表は誰が落ちようと気にしなくなった。好みの選手は見たい気はするけど最終的に本戦に誰が選ばれようと日本代表として結果を出してさえくれれば満足だ。
    • 2017年10月31日 19:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 最近ようやく試合に出るようになったばかりの長澤の初選出、不調を脱したのかよくわからない西川の復帰、こないだのACL以外はずっと不調の槙野、代表でもクラブでもデュエルで負けてる遠藤…。「ウラワホジッチ監督」ということか?
    • 2017年10月31日 18:17
    • イイネ!3
    • コメント16

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定