• このエントリーをはてなブックマークに追加

バチカンが尊厳死の米女性批判

1478

2014年11月05日 10:46

  • このバチカンが!!
    • 2014年11月05日 11:01
    • イイネ!552
    • コメント68
  • 息絶える最期の瞬間まで苦しみ抜くのが神の与え賜うた試練、てか?くだらね。
    • 2014年11月05日 10:58
    • イイネ!481
    • コメント20
  • 間違ってるのは亡くなった人を批判してるお前らだ!!
    • 2014年11月05日 11:12
    • イイネ!271
    • コメント0
  • カトリック教義的にはそう言わざるをえないわな。発言内容を非難してる人は宗教の事情も考えてあげようよ。まあ、女性がカトリック教徒でないなら、わざわざコメントする必要はなかったとも思うが。逆に教徒ならコメントも仕方ない
    • 2014年11月05日 11:13
    • イイネ!192
    • コメント0
  • と、散々魔女狩りや虐殺をしてきた極悪非道宗教がほざいております。
    • 2014年11月05日 11:15
    • イイネ!178
    • コメント0
  • そういう教義なんだからそらわかり合えないよね
    • 2014年11月05日 11:05
    • イイネ!115
    • コメント0
  • ……そりゃあ、カトリックの総本山が自殺を認めるって、メッカでバーベキューするくらいには無茶な話だよ。
    • 2014年11月05日 11:46
    • イイネ!76
    • コメント2
  • まあ、そうそう簡単に中世から繋がる教義を翻せるとはハナから思っていないが。キリスト教には寛容って概念が無いし。
    • 2014年11月05日 11:01
    • イイネ!69
    • コメント0
  • キリスト教的には言わないわけにはいかないんでしょうね。だって自殺を禁じてますから。 思うことは色々あるけど、そこを批判してもどうにもならないかと。
    • 2014年11月05日 11:31
    • イイネ!58
    • コメント0
  • かわいそうに…。いや、この会長さんが・ね。この方の人となりを知らないので断言はできませんが、立場的にこう聞かれたらこう答えるしかないじゃないですか。インタビュアーは判ってて聞いた。誘導だよね。屑が
    • 2014年11月05日 12:06
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 最初に読んだ時は無性に腹が立ったけど尊厳死を選ぶ人が続出するのを防ぐためにあえて批判したのかな・・??どちらにしても難しい問題だと思った。私は癌で母が苦しむ姿を見てきたけどそれでも少しでも長く生きてほしいと願った。
    • 2014年11月05日 11:30
    • イイネ!39
    • コメント11
  • 「尊厳死」か。難しい問題だね。「散々、他の生き物の命をいただいて生命維持してきたのに、自らは死を選ぶなんて、人間は少し贅沢すぎる」と言った私の弟。私もそれには頷いてしまった。
    • 2014年11月05日 12:26
    • イイネ!38
    • コメント4
  • あのさぁ。毎日痛みと恐怖、不安を味わってる人に対してそれ?私なら望みはないとなったら家族にも治療費で迷惑かけるし、延命治療とかしなくていいからぱったり逝きたい。延命こそ人類のエゴだろ。
    • 2014年11月05日 12:25
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 立場的にはそう言わざるを得ないだろう。かなり苦しんだ声明だと私は思う
    • 2014年11月05日 11:28
    • イイネ!26
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定