笑顔が悪印象につながるリスクも?歯並びが印象に与える影響を調査。

2

2015年09月28日 13:10  QLife(キューライフ)

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

QLife(キューライフ)

笑い方が大きく歯並びが悪いほど、「口元」に視線が集中

画像はリリースより

 顔の表情によって人の印象は左右します。そしてその顔のパーツの中でも「歯並び」は一体どれだけ印象に影響を与えるのでしょうか。歯の矯正治療装置を提供するアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社が、歯並びと笑顔が人に与える印象について調査を行いました。

 調査対象は20〜50歳代の男女48名。アイトラッキング(眼球の動きによる視線追跡)調査によって、人の顔を見る際に「何を、どれだけ」見ているかを測定しました。調査では、同一の女性で「無表情」「微笑(歯並び良い)」「大笑い(歯並び良い)」「微笑(歯並び悪い)」「大笑い(歯並び悪い)」の6パターンの画像を用意。それぞれの写真を7秒間見つめた際の視線を調査し、その後アンケートをとりました。

 調査結果によると、「無表情」の顔を見た場合は「口元」に比べて「目」に2.2倍の時間視線が集まります。しかし、「大笑い」の写真では逆転し、歯並びが良い写真では1.7倍、歯並びが悪い写真では3.2倍「口元」に視線が集中しました。

 「無表情」「微笑(歯並び良い)」「大笑い(歯並び良い)」の3パターンで口元への視線の滞在時間を見てみると、7秒中「無表情」は平均0.68 秒、「微笑み」は0.82秒、「大笑い」は1.75秒と、笑い方が大きいほど口元に視線が集まります。

 次に、「大笑い」で「歯並びが悪い」写真と「歯並びが良い」写真を見た場合の口元の視線の滞在時間を比較すると、「歯並びが悪い」が平均2.47秒、「歯並びが良い」が1.75秒と、「歯並びが悪い」ほうが滞在時間が長い結果となりました。

 今回の調査では、笑顔が大きいほど口元に視線が集まりやすく、歯並びが悪いほど「すぐに」「長時間」口元を見られることが判明したのです。

歯並びが悪い写真に、40%の人が一緒に仕事をする上でネガティブな印象を抱く

 笑顔は明るい印象を与える一方で、歯並びが悪いと印象を半減させかねません。アンケート回では、「微笑(歯並びが良い)」に対して96%の人が「きれい」「清潔感がある」といったポジティブな印象を持ったのに対して、「微笑(歯並びが悪い)」には「ガサツ」「自分勝手さがありそう」といったネガティブな印象を持った人が21%いました。

 また、「一緒に仕事をする時の印象としてはどうか」という質問に対しては、歯並びが悪いほうに「ミスをしそう」、「わがままそう」といったコメントが挙がり、ネガティブな印象を持った人が40%にも上りました。歯並びの悪さは、想像以上に印象に影響を与えていると言えるでしょう。

 審美歯科の先進国・米国などと比べると、日本は矯正治療率が低いと言われています。その理由としてはコストや矯正装置の見た目、食事時の不便さなどが挙げられますが、最近では目立たないマウスピース型の矯正装置が登場するなど、利便性は改善してきています。歯並びが気になる方は、一度歯科医師に相談してみてはいかがでしょうか。(宮坂 方子)

関連リンク

⇒元の記事を読む

このニュースに関するつぶやき

  • 全く関係ないが、なぜか、“象印”と空目。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定