• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/05/26 15:10 配信のニュース

29

2016年05月26日 15:10

  • 育鵬社の教科書について書いたアンケートの時は懇切丁寧に書いていたのに、今回はなぜ会社を隠して報道するのかね。売国奴同士の庇い合いですね。
    • 2016年05月26日 15:17
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 学校現場で何度か働いた経験では、国公立の学校は、幼稚園から大学院まで、すべて賄賂が飛び交っていた。すさまじい世界だったのに、どうして、だれもしらないんだろう。
    • 2016年05月27日 14:58
    • イイネ!5
    • コメント2
  • なんつーか、「金の行き来」しか見えない奴の存在が、悪質化を助長してるんじゃないすかね?
    • 2016年05月27日 06:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 社会人になんか頼んだら謝礼は当然。 「検定」ってのがおかしな官僚利権にでもなってんじゃないのかな? 明らかに採用のための賄賂なら教員、職員が事件、クビになりそうなもの。
    • 2016年05月27日 05:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まぁそれ言うなら「公務員採用の実態」にも触れてみてはどうかな?
    • 2016年05月26日 23:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本が売れなくなった中、教科書だけは値下がりせずに一定量売れるってのが謝礼が横行する原因になっているらしい。別に本屋で教科書打っても社会人が結構買うと思うんだけどね・・・
    • 2016年05月26日 21:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 出版社は民間企業なので、相談者へ謝礼金を支払うのは流儀なのだろう。逆に、教員側から出版社側へお金が渡ったのであれば、大問題だが…。教科書検定委員への謝礼でも無さそうだし…。で、金額は?
    • 2016年05月26日 20:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小中だけで1000人くらいいて800人以上が謝礼を受け取ってたらしいが、その半分以上が北海道。多分高校を調査しても圧倒的に北海道が多いんだろな…腐ってるわ…
    • 2016年05月26日 20:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教科書選ぶのも教科書を作るのも、文科省は人を増やして予算を作って役人が直接主導するようにしないとダメ。特に委託事業の類い、顧問やって解ったが教育には無意味なものが出来上がるだけ。
    • 2016年05月27日 09:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんかね、教科書検定そのものが密室でどこの誰が選ぶかわからないほうが変じゃない? それこそ全教員全父母に公表して公明正大に選んで欲しいと思う
    • 2016年05月27日 09:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分(高校教諭)も同僚もなーんにももらったことない。それなのにこの問題のせいで急に色々(不正でないことまで)厳しくなって、迷惑千万である。公務員なんだから謝礼なぞ御法度なのは当然であろう。
    • 2016年05月26日 21:45
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 『記憶に無い』と答える教師から習った生徒は、その習った科目も『記憶に無い』と成り・・・そうして、日本人は、馬鹿になる���ä���
    • 2016年05月27日 11:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最低だなexclamation
    • 2016年05月27日 05:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 賄賂も文化なのであろう
    • 2016年05月27日 00:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • リテラシーもあったもんじゃない。何を学ぶかから、学んだことをさまざまな角度から、見聞きする能力と時間を割くことだね。厚生労働省って何?w
    • 2016年05月26日 21:37
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定