新米ママのゴマキもデビュー!子どもの「公園デビュー」を楽しくする5つの心構え

1

2016年05月28日 11:51  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

shutterstock_202541698


昨年12月に出産された、元モー娘。の“ゴマキ”こと、後藤真希さんが「こないだ公園デビューしました」と報告されていました。


新米ママとしてのハッピーな日々が想像できますね!


ところで“公園デビュー”という言葉には、華々しくおめでたいという雰囲気より、「なんだか恐ろしげで大変なところに“えいっ”と飛び込む」ような、そんな印象で使われています。


今回は子育てアドバイザーであり、四児の母である筆者が、“親子の公園デビューを楽しいものにするための心構え”をお伝えします。



■「公園デビュー」ってそもそも、何?


この言葉は“90年代のバブル期前後”に出てきた言葉です。


都市部にサラリーマン世帯が集まり、核家族が増えたことで、主婦人口が増加しました。


普段、子育てと家事中心で孤独になりがちな彼女達が、子どもの遊びと母親同士の交流を求めて公園へ赴く、最初の日が“公園デビュー”だったのでしょう。


現代に比べて“主婦はこうあるべき”という固定観念も強かった時代です。母親同士の中で、目立たぬように気を遣うのは、今の比ではないと想像出来ます。




■公園デビューは怖いものなの?


ママ同士の派閥やいじめなどのイメージと共に語られる事の多い言葉ですが、多分に一人歩きしすぎと筆者は感じています。


公園デビューはそんなに怖いものではありません。気軽に楽しく公園を楽しむために、以下の事を気をつけてみてください。



■子どもの「公園デビュー」を楽しくする5つの心構え



(1)「子ども中心」で楽しむ!


子どもは面白そうなもの、楽しそうなものへまっすぐ向かいます。そんなこども達の目は、とても真剣。


邪魔するのがはばかられるほど、良い顔をしているものです。そんな子どもの表情を見逃す手はありません。


遊具で遊ぶ子どもの身体能力の成長度合いや、好みの移り変わりなど、観察しているといろんなことが分かって楽しいですよ!



(2)ママ同士は「あくまで世間話」を


子ども同士が関わったときに、相手のママと世間話する程度にとどめておきましょう。


相手の子どもの年齢や、好きな食べ物、児童館情報など、当たり障り無いとは言え、小さな子の親であったら“助かる情報交換”のネタはきっと尽きないと思います。



(3)時間帯は朝早い時間に


夕方頃は小学生が来るので、公園は小さな子にとって、少し危ない場所になります。


大きい子の遊び方は動きが早く、ボールのやりとりも中々に激しいものです。


小さな子だったら、午前中の早い時間に行くのをオススメします。



(4)気を遣うママは「道具も多め」に持って


子どもは、人のものと言う概念がありませんから、目の前のものに手を伸ばすことに、他意も悪意もありません。


貸すのはいいけど、借りるのは気が引けるというママは、ご自分が多目に持っていくといいですね。


そうすれば、誰かが使っても「どうぞ」と気分よく貸してあげられると思います。



(5)色んな公園を楽しもう!


一つだけの公園にこだわらず、色々な公園を楽しんでみましょう!


子どもにも好みがあるものです。



いかがでしたか。


筆者が若い母親だった頃、やはり砂場の道具の取り合いにはヒヤヒヤしたものです。


しかし今では、「子どものケンカは成長の種!」と見守れるようになりました。公園での楽しい思い出が増えるといいですね!



【画像】


※ Subbotina Anna / Tyler Olson – Shutterstock


【著者略歴】


※ mica・・・夫・姑・4人の子と共にシンガポール在住の子育てアドバイザー。暮らしニスタ、コラムラテ、阪急電鉄ブログでもコラムを執筆中。著者ブログにて、記事の裏話を更新しています!執筆依頼はブログよりどうぞ。


【関連記事】


※ 正直やっぱり痛いのNG!「無痛分娩」を選ぶ時に最低限おさえたい3つのコト


※ そこは撮っちゃダメ〜!立ち合い出産の「ビデオ撮影」でパパがやってはいけないNG行動とは?


※ いつまでも完全母乳は問題なの? 赤ちゃんの「脳の発達」と離乳食との関係性


※ 出産は病院任せじゃダメ!産後の親子関係にも影響する「バースプランの考え方」


※ おっぱいの栄養分もUP!産後にママが食べると「母乳が出やすくなる」食べ物4つ


【PICK UP! Sponsored 記事】


※ 山田優に長谷川潤も!産後美スレンダーママの秘密は「最先端○○」だった?


※ 先輩ママおすすめ!抜け毛や白髪など「産後の髪トラブル」の解消法とは?


※ 上質なデザインと品質!先輩ママおすすめの「ハイセンスなベビー用品」のヒミツ


※ アルバムはもう古い!?フォトカレンダーで残すオシャレな成長記録♪


※ 歯磨きヤダヤダに救世主!0歳から使える「光る電動歯ブラシ」がマストアイテム!?




【姉妹サイト】


※ 夏までに痩せたい!今スグできる「ウエスト&太ももシェイプ」のヨガポーズ


※ アナタはいくつ出来てる?溺愛される妻たちが「しない」4つのコト


このニュースに関するつぶやき

  • 参加するだけマシ。僕が親なら授業参観も運動会も学校行事は一切行かないだろうな。それに対して奥さんがグダグダ文句言ってきたらサッサと離婚する。ガキもいらないから清々とするな
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定