• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/27 13:24 配信のニュース

65

2016年10月27日 13:24

  • 先日救命講習を受けて来ましたが、講習を受けずにAEDを扱える人がどれだけいるんだろうと思いました。あれは絶対受けるべきですね。学校などで必須受講にするべきだと思います。
    • 2016年10月27日 14:42
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 先日、AEDの講習受けたけど練習用機械のバッテリーが切れてて、「このおじいさん(人形)助からないね…」って皆でしんみりしてたな( ̄▽ ̄;)
    • 2016年10月27日 14:10
    • イイネ!22
    • コメント0
  • よく行く場所については設置場所の確認と使い方(簡単だけど)の復習、あとはいざと言うとき「使う勇気と周りに声掛けする勇気」を持つことが大事ですなぁ。
    • 2016年10月27日 19:16
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 会社(ホテル)のロビーにあります。心肺蘇生の講習も受けたし即座に使えます。とりあえず心臓マッサージは講習受けないと難しいかもね。人工呼吸より延々と心臓マッサージです!!
    • 2016年10月27日 15:20
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 目の前で倒れているその命は誰かにとって大切な命です。AEDは電源を入れたら使用方法を説明する音声が流れます。救急法の講習などを受けていなくても使用できます。
    • 2016年10月27日 14:14
    • イイネ!16
    • コメント0
  • だから救命講習は三年毎に受講しないと意味無しに、人工呼吸よりも心臓が優先です。
    • 2016年10月27日 14:51
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 自分がもし倒れた時に、怖がって誰も助けようとしてくれなかったら嫌でしょ。最低限、自宅近所とか会社内とかの何処にAEDがあるかは確認して覚えておいたほうがいい。意識の問題、
    • 2016年10月27日 14:25
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 条件さへ揃えば、子供から お年寄りまで、誰でも どこでも不整脈や心筋梗塞になれる時代。これがあるおかげで、また元の生活に戻れる人が増えたのは、ありがたいことだ。(そういう自分も数年前に)
    • 2016年10月28日 06:29
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 「新婚から会社復帰 EDで2倍」奥さんも可哀想ね。でも旦那さんは大変なのよ。優しくしてあげて…って?ん?違うって?…お呼びでない?お呼びでない。
    • 2016年10月27日 21:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そういえば、前にも書いたけれど、たまたまシュタムティッシュ(海賊風衆会)をやっていたショッピングセンターで高齢者が倒れて、血を吐いていて、警備員とか店員とかが集まってAEDはもってきたけれど
    • 2016年10月27日 15:10
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 三笠宮さまの三男の高円宮さまがスカッシュをやっているときに倒られたのと、誰だかサッカー選手も倒れてしまったから普及し始めたんだよね。
    • 2016年10月27日 23:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • AEDは使用時に案内メッセージが流れるし、心拍も判断してはくれますが、いざ、という時にテンパらず、躊躇せず使えるように、との観点から是非講習を受ける人が増えてほしいものです。
    • 2016年10月28日 07:15
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 芸人の松村邦洋さんも東京マラソンの時に心室細動起こして生死を彷徨ったけどAEDで大事には至らなく仕事復帰もしていますよね。
    • 2016年10月27日 19:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 厳密にはAEDが効果のある細動状態と、心停止状態は違うので要注意。非常に細かく弱々しく動いてる細動状態に電気ショックを与えると立ち直る。
    • 2016年10月27日 20:24
    • イイネ!3
    • コメント7
  • オリンピックパレードの時も持ち出しがありました。ペースメーカーが入っているので結局使わなかったそうだけど。生存率の上昇はもちろん、早ければ早いほど障害の発生も抑えられます(/・ω・)/
    • 2016年10月27日 19:40
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定