• このエントリーをはてなブックマークに追加

表記統一で失う日本語の豊かさ

383

2017年02月17日 16:20 日刊SPA!

  • 漢字、ひらがな、カタカナで同じ言葉でも違う印象を受ける。それが日本語の楽しさだと思うのですが…
    • 2017年02月17日 17:47
    • イイネ!253
    • コメント1
  • ビジネス文書には必要でしょうが、創作物には明らかな落丁以外は不要だと思いますけどね。言葉を使い分けることが「創作」ですから。
    • 2017年02月17日 17:59
    • イイネ!108
    • コメント0
  • 片仮名や平仮名や漢字を使い分けしたほうが読む方もおもしろいのになぁ。
    • 2017年02月17日 17:53
    • イイネ!87
    • コメント1
  • 言葉遊びができないって寂しいよね。世界で一番文字種の多い言葉を使っているのだから…表現の妙味を楽しみたいと思う。
    • 2017年02月17日 18:31
    • イイネ!78
    • コメント27
  • 「薬」と「クスリ」、「風俗」と「フーゾク」も表記統一するのかexclamation & question意味が違うし��������
    • 2017年02月17日 17:25
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 言葉は、発する人、対象、状況などで変わって当たり前。何故、無駄に統一したがるんだろ。
    • 2017年02月17日 17:20
    • イイネ!54
    • コメント3
  • ひらがな、カタカナ、漢字は意識して使いわけるよね?
    • 2017年02月17日 19:15
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 仕事で報告書とか書くときに統一しろ!って言われるような奴が得意気に他人を指摘したいだけじゃ?
    • 2017年02月17日 18:04
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 「ナニ!」「何を」言ってるんだチミは「なに者」だ������ʬ�ʲ����wwwwww
    • 2017年02月17日 19:38
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 【知識】印刷製本ほどの労働力集約型産業はないのだから,編集者,校正者はもちろん作者も本が出来るまでを知るべき。知らないからこんな意見が出る。言いたい気持ちはわかるけど
    • 2017年02月17日 19:07
    • イイネ!26
    • コメント12
  • �դ�դ���å�������Ф��͡�はぁ】電子編集の時代。簡単に機械がピックできる表記揺れに拘泥している理由がわからない。編集者の問題と思うが。
    • 2017年02月17日 19:00
    • イイネ!25
    • コメント4
  • ニュース記事やハウツー本などの文章統一、表記統一は必要だと思ふけど、文学や脚本は自由度があるべきだよ。絵画でも、ゆったり感を出すために腕を長く描いたりするし。表記統一のこだわりは日本語の豊かな表現を失うことにならないか?【鴻上尚史】(日刊SPA!2/17)
    • 2017年02月17日 18:10
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 話は違いますが、表記のゆれ、誤字脱字以外で、自分で作った文章、校正されるの、嫌な気分になりますよね〜。
    • 2017年02月17日 18:32
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 【漢字・ひらがな・カタカナ】微妙に違うよね! 作家じゃないけど私も『使い分ける派』です!
    • 2017年02月18日 04:18
    • イイネ!15
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定