• このエントリーをはてなブックマークに追加

進む東芝解体 破産法も選択肢

14

2017年02月25日 01:01 時事通信社

  • いやいやこのシナリオは現実的ではないね
    • 2017年02月26日 01:03
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 東芝(とうしば)なしに、御用心�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(*`・ω・)ゞ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年02月25日 18:09
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 減損はキャッシュフローもとに適用有無を決めますが、先行き不透明だとキャッシュフロー減りやすいし、それで追加損失発生します。原発事業は時限爆弾なので、民間企業は持つべきではないかもしれません。
    • 2017年03月05日 08:21
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 化学工学士である我が子曰く『世界的に観ても原発建設事業は衰退の一途。日本は廃炉解体ビジネスでは最先端技術国に成るのは必至。何故、経営者も株主たちもそのチャンスに目を向けないexclamation & question
    • 2017年02月28日 10:02
    • イイネ!3
    • コメント2
  • Panasonicに…吸収して!とお願いすればいい。
    • 2017年02月25日 20:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり ………奢れる者 久しからず 只春の夜の夢の如し………
    • 2017年02月26日 23:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三十年ごとに割れる鏡があって悪魔の光を浴びているとしなくてはならないのだが、それはできない、ということもよくある。科学的思考の根拠も二つの次元の間で共鳴しているに違いない。パスカルも読め
    • 2017年02月26日 21:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 東芝の冷蔵庫工場でバイトしたのもはるか昔のこと、シャープ、東芝、日本の家電を支えてきた一流メーカーも時代の流れには逆らえないか…(´;ω;`)。
    • 2017年02月25日 17:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ダイナブックの愛用者としてはとても気になっている。東芝からいつまでメンテナンスを受けられるのか…。
    • 2017年02月25日 16:50
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 東芝を含む原発事業は、方向転換ができるかが焦点。 廃炉ビジネスにキチンと舵をきれるかが重要。 新規建設需要はほぼ無い状態で、今のままなら、東芝の倒産も必死。
    • 2017年03月05日 08:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 年金機構だかに3兆円で半導体子会社株を買ってもらい、一件落着。(バカやろ〜!)
    • 2017年03月01日 11:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 東芝ザマーミロ! 殿様商売やってるからこんなことになるんだよ(笑) 腐った大企業は潰れるしかないんだよ。
    • 2017年02月28日 20:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうでも良さそうな TVCMが多い。これらを止めるだけで収益改善できると思う��դ�も 進む東芝解体=半導体、主導権失う―米原発、破産法も選択肢 (2/25 1:01)
    • 2017年02月26日 21:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 正直申し上げて「それを必要とする製品」のアフターサービスと従業員さんの雇用が何とかなれば会社がどうなるかは関係無い。売れる部門は売って潰す部門は潰して、職を失う人の再就職が済めば良い。
    • 2017年02月25日 22:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もう光らない東芝 もう回れない東芝 もう走れない東芝 もう歌えない東芝
    • 2017年02月25日 17:50
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定