• このエントリーをはてなブックマークに追加

サメを使った賄いグルメ考案

71

2017年02月26日 11:30 毎日新聞

  • この記者は【賄い】という言葉の意味を知らないのでしょうか。記事を読む限りでは商品化を目的に開発したように思えますが、【商品化を目的とした賄い】というのは日本語として矛盾しています。
    • 2017年02月26日 13:42
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 鮫をジョーズに料理するのね美味しそう
    • 2017年02月26日 12:13
    • イイネ!10
    • コメント2
  • サメ肉は癖臭みと傷みが早いのが難点だからね…上手く行くと良いな…
    • 2017年02月26日 15:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これ・・・千葉県民だけがサメ捨ててたと言う事にならないかこの記事?日本中に何かしらサメ料理はあるのに千葉県にはなかったということだよね?しかもはっきり邪魔者とまで書かれているし・・ねぇ?
    • 2017年02月26日 20:38
    • イイネ!6
    • コメント3
  • かまぼこでいいやん・・・さめのかまぼこ・・・うまいやんか・・・何で変な風に(´・ω・`)ションボリ
    • 2017年02月26日 20:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 賄いの意味分かってないだろ?(笑) 賄いってのは商品化を前提として作ってた訳じゃなく料理人が店のある食材でささっと食べれる様に考えられた物だぞ。
    • 2017年02月26日 16:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • サメにイルカに食べてみたいね。>何故か都内近郊になると手に入りにくい。
    • 2017年02月26日 12:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • サメっつってもいろいろいるからなあ。なにザメよ? 漁の網に掛かるくらいの大きさっつったらヨシキリザメ程度かな。とりあえず食べてみたくはある。
    • 2017年02月27日 06:28
    • イイネ!4
    • コメント3
  • サメの煮凝りにご飯は幸せです�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年02月26日 19:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • サメの心臓の刺身を食べたことあるけど、スゴく美味かった。味は殆どしないけど、独特の食感だったな。
    • 2017年02月26日 16:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 房総は魚翅(ユイチー=フカヒレ)、海参(ハイサン=ナマコ)、鮑魚(パオユイ=アワビ)と三大官官接待対応食材の産地です(笑)温暖化で最高級品のジンベイザメだって回遊してくるよ〜
    • 2017年02月26日 18:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大原は、イセエビ、あわび、タコがブランドだし、サメは地元で消費してたんだろうね。これは、うまくいけば第二の勝浦タンタンメンになるのかなあ。
    • 2017年02月26日 16:08
    • イイネ!3
    • コメント2
  • あ、久しぶりにフカ(サメ)の湯引きの酢味噌がけが食べたくなった。 (。・ρ・)ジュル
    • 2017年02月27日 01:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • イタリア料理やフランス料理は地域によっては小型のサメを食すのだが・・・。ちなみに近種のエイはカスベとしてフランス料理では多く用いる。
    • 2017年02月26日 22:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 夷隅のあたりはこの時期からもツーリングできる暖かいところだ。見掛けたら食べてみるか。
    • 2017年02月26日 20:59
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定