16歳の結合双生児、分離手術望まず「私たちは今のままがいい」(米)

10

2017年04月24日 10:33  Techinsight Japan

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Techinsight Japan

高校の農場で草取りをする2人(出典:http://www.courant.com)
2000年6月、カルメンさんとルピタ・アンドラーデさんは結合双生児としてメキシコで誕生した。両親は医師から「3日もてばいいでしょう」と宣告を受けたが、2人は肋骨の一部、循環系器官、消化器官、生殖機能を共有しながらも成長を重ね、16歳となった。『Hartford Courant』が伝えている。

それぞれが頭、心臓、2つの腕、肺、胃を持つ結合双生児のカルメンさんとルピタさんは現在、米コネチカット州ニューミルフォードで家族とともに暮らしている。最先端の医療を受けさせようと、両親は就労ビザを取ってアメリカに移住したものの、2人は「分離手術を受けるつもりはない」と言い切る。結合双生児は20万に1組の確率で誕生すると言われるが、そのほとんどが短命で分離手術の例が極端に少ない。

医師には「臓器を共有している2人の手術には危険が伴うが、このまま分離せず放置することは命に関わる」と告げられている。ルピタさんは脊椎が極度に湾曲しているために肺を圧迫し、肺活量が通常の40%しかない。今後神経系の障害はもちろん、呼吸に影響が出ることを医師は懸念する。

2人は物心ついた時からフィジカルセラピーを受け、立ち方、座り方、歩き方、バランスの取り方などを訓練してきた。2人が初めて歩いたのは4歳だったという。洋服は常に2セットを購入し、母親の友人が仕立てたものを着用している。カルメンさんが身体の右側、ルピタさんが左側をコントロールするが、お互いに助け合うことを忘れず、その息はピッタリだ。

現在、ノンウォ高校(Nonnewaug High School)で農業について学んでいる2人は「私たちは動物が大好きなの。将来は獣医か、畜産関係の仕事に就きたいわ」と夢を膨らませる。高校の授業は教科書を見つめるだけでなく、実習も伴い、もちろんテストもある。

2人が最初に高校にやってきた時、面接を担当したビル・ダベンポートさんは「はじめはどう対処していいのか戸惑いました。どっちが脚を動かしているんだろうとか、色々考えてしまって。でも2人と話しているうちに“2本の脚を共有しているティーン”というだけで、他の子とちっとも変わりがないことに気づいたのです」と振り返っている。

カルメンさんは「初めてあった人には『どっちがどっちだかわからない』と言われますが、私たちを長く知る友達は『2人とも性格が全く違うね』と言われます。それはそうですよ。私たちは全く別の人格ですから」と笑う。カルメンさんは社交的でよく話す。成績もよく、マスカラやアイラインなどのおしゃれも欠かさない。一方でルピタさんは大人しく、内向的。読解力に問題があるため、学校のテストも人とはちょっと違った形式で受けているそうだ。ちなみに化粧は全く興味がないという。

外出時には冷たい視線を注ぐ人やじっと見つめる人も多いというが、カルメンさんは「そんな時は、私たちは科学実験の失敗作なのって話しかけるようにしているの」とユーモアたっぷりに話すと、このように続けた。

「時々何を思ってか、私たちに突然お金を渡してくる人もいるわ。でもお金はきちんと返します。私たちは自分たちの身体を不憫に思っているわけではないの。ちょっと人とは違うだけ。2人で身体をシェアしていることで、精神的に支えあっているのよ。」

そして最後にこう語った。

「私たちはいつも一緒にいるから、離れ離れになることは考えられないの。分離手術によってお互いを失うリスクを負うよりも、寿命を全うしたいと思ってるわ。」

カルメンさんは現在、免許を取得するために父のトラックで運転の仕方を学んでいる。もちろん隣ではルピタさんが見守っている。免許が取れたら大きなピックアップトラックでアメリカ中の友人を訪ねてまわりたいそうだ。

出典:http://www.courant.com
(TechinsightJapan編集部 A.C.)

このニュースに関するつぶやき

  • どちらかだけが生き残るって結果が、本人たちにとってイヤなんだろうなぁ・・・・・・�����������������
    • イイネ!6
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(6件)

前日のランキングへ

ニュース設定