• このエントリーをはてなブックマークに追加

発達障害と生きるピアニスト

522

2017年04月24日 13:07

  • オーストリアで搬送されて判明するあたり、日本の闇の濃さを感じるね。医療レベルの低さとか、障害への理解とか、、、
    • 2017年04月24日 13:51
    • イイネ!432
    • コメント119
  • この先ず〜っと「発達障害のピアニスト」って紹介されるのは良いことなんでしょうか? 才能のある方なようなんで、「障害あるのに凄い」という目はもう要らない日が・・・。
    • 2017年04月24日 14:28
    • イイネ!192
    • コメント4
  • 演奏会聴きに行きたい あすかさんは天才型の発達障害 わたしはアホバカ型の発達障害 否定的な文章と思いますが 発達障害はいろいろなタイプがあるから すごく奥が深いのです
    • 2017年04月24日 13:57
    • イイネ!177
    • コメント46
  • 発達障害でも何か一芸があれば幸せだろうな。何もないので、困っています。
    • 2017年04月24日 14:07
    • イイネ!157
    • コメント10
  • 自分が発達障害だと気付いているだけまだいい。自分がそうだって気付いてなくて、周りの人の事を「発達障害だと○○だ」と一方的に責めてる人のほうがイタい。
    • 2017年04月24日 13:51
    • イイネ!153
    • コメント5
  • ウィーンで音楽留学できる力(ピアノの能力+経済的力)がある方のようなので、ピアノで食べて行ける道をつけるのは正解。能力があっても仕事に繋がりにくいこともあるからね。
    • 2017年04月24日 14:11
    • イイネ!122
    • コメント0
  • よかったですね。発達障害の方は、害をなさない。それに反し人を傷つけたり、虐めたりしても平気な人は重症の障害者です。治しなさい。
    • 2017年04月24日 14:16
    • イイネ!90
    • コメント0
  • 恩師との出会いが人生を変えたのですね。本当によかった。
    • 2017年04月24日 14:17
    • イイネ!89
    • コメント2
  • 発達障害があるのに頑張っている、、、って考え方は間違い。 彼女本人が、頑張っている。 発達障害って枕詞はいらない。 ただ、頑張っている本人が素晴らしいのだ。
    • 2017年04月24日 16:11
    • イイネ!71
    • コメント0
  • この人、頑張って普通らしい人になる時間をつくって、子どもにピアノ教えてたりする。その観察力と自己分析力の高さに驚いた。
    • 2017年04月24日 13:55
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 文武両道が良いのはわかるが、発達障害を持つ人間からすると難しい事もある。先ずは親が理解してあげることからだと思う…
    • 2017年04月24日 14:25
    • イイネ!65
    • コメント0
  • この人自体はすごいと思うし、尊敬するけど、才能のある人ばかり出して「発達障害は天才」みたいな風潮を作らないで欲しい。一番紹介すべきは「障害のある普通の人」だ。
    • 2017年04月24日 18:48
    • イイネ!52
    • コメント5
  • 発達障害を持つ人が最も苦しむことは周囲の無理解です。それがいじめへと繋がり、周囲に壁を作って自分さえも閉ざしてしまう。それが最も恐ろしいのです
    • 2017年04月24日 17:09
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 息子も発達障害。電車が大好きで将来の夢は車掌さん。色んな困難、葛藤があるだろうけど諦めずに夢を叶えて欲しいな。
    • 2017年04月24日 16:55
    • イイネ!34
    • コメント4
  • ただ、才能ある発達障害の少女。自分と向き合って葛藤し、苦しんだり一生懸命生きていたから個性に成って才能も花が開いたんだね。ADHDは見た目じゃ解からないし
    • 2017年04月24日 23:31
    • イイネ!29
    • コメント7

前日のランキングへ

ニュース設定