• このエントリーをはてなブックマークに追加

就職観変化、18年卒は大手志向

41

2017年04月24日 19:54 ITmedia ビジネスオンライン

  • 大手は安定感はありますが給与は大したことはないですよ。そこをよく見極めてこの先長いんですから����ʴ򤷤����
    • 2017年04月25日 02:01
    • イイネ!23
    • コメント2
  • そうでしょうよ。
    • 2017年04月25日 12:52
    • イイネ!14
    • コメント6
  • 「都民ファーストの会」が東京生活者ネットワーク(中核派?)と連携という状況になっているそう。アリタヨシフともお友達ですね、あのしばき隊でお馴染みの 。どこに寝返ってもまったく意外じゃないところが小池氏らしいといえばそうだけど
    • 2017年04月24日 21:29
    • イイネ!13
    • コメント1
  • そうはいっても勝ち組はどの時代でも公務員か大手だと相場は決まってるようなもんだからね。
    • 2017年04月24日 21:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 息子に「金持ちになりたいなら雇われ人では無理だから自分が会社を作れ」と言ったことがあるが、日本で起業を目指す学生が少ないのは失敗したときに再起が難しいからだろう。大企業も将来どうなるか分からないが、万一倒産しても雇用保険がある。
    • 2017年04月25日 05:24
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 何故大手に行きたがるかといえば訳のわからない中小の同族企業に行きたくないらからだろうな。
    • 2017年04月24日 21:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 就職って卒業する年によってほんま損得あるなあって思う。変な年に卒業すると正社員になるのもやっとやし、なってもブラックな業種しかなかったり。
    • 2017年04月24日 21:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 私も新卒就活してた頃は大手思考でした。そのために何が必要かの考察も準備も全く足りておらず今にして思えばナメきってた(当然どこもダメだった)。結局中小入って結果を出して大手から引き抜かれ今に至るがこの経験は後人に少しでも伝えたい。
    • 2017年04月25日 08:05
    • イイネ!4
    • コメント2
  • しかし高望みという言葉もある。
    • 2017年04月24日 21:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 大手志向を仮にだが、良しとしよう!でも地方国立では大手に就職出来ても、後は大丈夫?ですか?身にあった就職先があるのではないか?地方三流私大文系なら尚更だ!リストラ予備軍か、使い捨ての駒だ!自営独立できる就職先も良いのではないか?
    • 2017年04月24日 20:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 【大手企業は,高給・安定性抜群…】1つの方面ばかりでなく,もう少し多方面から色々見た方が良いな!昨今のニュースをしっかり見てるかい?�ܥ����äȤ�����
    • 2017年04月25日 17:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 確かに学生の頃は大手に行きたいと思ってたなあ。見栄かな。もし戻れるなら手に職つけて自分にしか出来ない仕事をしたいね。
    • 2017年04月25日 01:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 身に合った就職先を選ぶのが良いんだろうが、、それは求人にある基本情報だけでなく、雰囲気含め色んな要素があるモンで、入ってみないと分からん側面もあるから、なるべく失敗しまいと最大公約数的に良物件たる大手がそりゃ良いな。一つの考え。
    • 2017年04月24日 21:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 共産党は米帝、日本独占資本と大企業を敵視しているのに、若者はその大企業を目指す。共産党はいい加減、科学的社会主義ですら「空想」であること、現実に目を背ける情弱な一部のお花畑国民にしか理解されない事を悟って瓦解すべきでしょう。
    • 2017年04月24日 21:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ニトリもね、20年前は「目標100店・1000億」って言ってたんだよ。当時は北海道の中小企業だったの。大手に入っても埋没するか、肩たたきに合うのが関の山だよ、若者たちよ。
    • 2017年04月24日 21:14
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定