• このエントリーをはてなブックマークに追加

高知の村、直接民主制を検討

155

2017年05月01日 03:01 毎日新聞

  • 国がもっと農業を推進し、支援すべきだよな。過疎化対策にはそれしかないんだしな。シナや韓国からの輸入ではなく、安心安全な国産が増え、総体的にもいいこと尽くしだし。
    • 2017年05月01日 09:17
    • イイネ!56
    • コメント4
  • 日本は破綻するから政府は無駄削減。のデマの悪影響かここにもある。その責任に一端がデマを広めたメディアの一つ毎日新聞に無いとは言わせないよ。良くもまあ他人事の様に書けるものだ
    • 2017年05月01日 10:56
    • イイネ!49
    • コメント2
  • 個人的な意見だけど、自然を守るためにも、こういう田舎には人間は住むのをやめたらいいと思う。ある程度集まって住んだ方がインフラも効率的に使えるし。
    • 2017年05月01日 09:09
    • イイネ!34
    • コメント8
  • 杉沢村とか犬鳴トンネルを思い出すのは俺だけか?w
    • 2017年05月01日 10:00
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 人が多すぎて全ての声を拾い上げるのが無理だから、議会制民主主義をやってるんだもんね。
    • 2017年05月01日 08:31
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 限界集落がいっぱいある。四国は山が深いので点在する集落は十数年で半減するでしょうねぇ。せっかく切り拓いた山道も自然に戻るのは早いよ。日本の場合自治は昔から出来てると言えば出来てるけどねぇ。
    • 2017年05月01日 10:18
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 昔の寄り合いみたいなものだろう。交渉したり、情報集めたり、分析したり、国政なら専門性とか、おカネかけて、正しい判断しないといけないだろう。
    • 2017年05月01日 10:57
    • イイネ!27
    • コメント10
  • 他人事やない���ޤ��出身が過疎の村で帰りとうても帰れん�Хåɡʲ�������私は大阪に職が有りベッドタウンの奈良に住みますが、帰れるなら室戸に帰りたい���ޤ��
    • 2017年05月01日 19:18
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 直接民主制というのは民主政治の古い形態で、過去に衆愚政治という失敗例がある。過去と言わず最近でも韓国で似たような失敗してる。有権者が全員理知的とは限らないというのが問題。
    • 2017年05月01日 09:56
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 民主主義は本来「直接民主制」であるべき。人口が増え「直接」が難しくなったところで生まれたシステムが「間接民主制」。人数が減ったら「直接民主制」に戻るってのは理にかなってるよ。
    • 2017年05月02日 01:04
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 本来月額報酬が15万円程度なら、だれも議員なんて面倒な仕事はやりたがらない。国会議員や街の地方議員が私財を投げ打ってでも議員になりたがるのは、それだけ議員になった時の旨味があるという証左。
    • 2017年05月01日 10:06
    • イイネ!14
    • コメント0
  • セキュリティの問題さえクリアできれば、ネットを使うことで簡単に実現できると思うよ����
    • 2017年05月01日 09:24
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 過疎化と高齢化対策に完全に失敗した末路ってだけじゃないか。村の人も本当はどうでもいいのでは?
    • 2017年05月01日 08:37
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 有力者がいる地域は潤い、そうでなければ廃れる…良くも悪くも。直接だと、そのまま人口の偏りに左右されるのか、声の大きい人が勝つのか…興味はある。人が少なくとも最低限の舗装は要るしね…
    • 2017年05月01日 09:09
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 国政も・・・直接民主主義にすれば・・・方法論は、幾らでもある筈・・・(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2017年05月01日 08:24
    • イイネ!11
    • コメント14
ニュース設定