• このエントリーをはてなブックマークに追加

5月病よりも厄介? 6月病とは

114

2017年05月22日 12:53 ITmedia ビジネスオンライン

  • …多分その内、12ヶ月全てに発症するビョーキが出来るに違いないw
    • 2017年05月22日 13:34
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 7月病と8月病についても教えて欲しいです!
    • 2017年05月22日 13:17
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 進学したての人が5月につらいと相談してきた事があって、今つらいだろうけど6月まで耐えれば後はなんとかなる、とアドバイスしたけど、そこでその人は休学→退学に。聞けば鬱になってしまっていたとの事。何てアドバイスすれば良かったんだろう?
    • 2017年05月23日 12:49
    • イイネ!12
    • コメント2
  • めんどくさい時代ですね。
    • 2017年05月22日 13:22
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 何でもかんでも病気にするなよ
    • 2017年05月22日 13:06
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 私なんか中学生の頃、社会人よりも深刻な六月病だったよ。いじめが毎年6月にエスカレートするんでPTSD。���ä���
    • 2017年05月22日 15:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 壊れる人は時期に関係なく壊れる。まずは、自分が壊れそうってことに気付けないといけないわけだけど、それがわからん人が多い。周りが気付いてケアしてよって人もたまにいるけど、気づける人が少ないし、いたところでケアしてもらえるかどうかは日頃の自分次第
    • 2017年05月22日 14:55
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 私に言わせれば、5月病も6月病も「贅沢病」です。どうして、ソンナに悩むの?
    • 2017年05月22日 17:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • とある実験、物が逆に見える眼鏡を被験者にかけたところ、全員が、3日で普通に物が見えるようになり、次は、普通に見える眼鏡をかけたところ、全員3日間、物が逆に見えた。人間は、3日で環境に適応すると。BONES より。
    • 2017年05月22日 17:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 四月五月は辛かった。なんとか切り抜けたから、6月も危ないというのなら、旦那と一緒に気分転換の策をねらねば!!気持ちが上向きになっている間に考え方のコツも探しておこうっと
    • 2017年05月22日 16:29
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 普段ストレスなんかあっても気付かないでしょう。だから積み重ねて積み重ねて爆発するんやもんね。身体が怠いなと思ったらリラックス、休息を小まめにってやつなんかなぁ。
    • 2017年05月22日 16:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 週末しか休日無いからなぁ〜 GWでリフレッシュ出来た分がそろそろ力尽きても先は長く、天気も悪くなってきて・・・ずっと言われてるのに、無駄に8月に作って6月は放置・・・
    • 2017年05月22日 14:08
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 規則正しい生活をしていても、湿度と気温が乱高下するこの時期はついてゆけない。
    • 2017年05月22日 17:04
    • イイネ!5
    • コメント2
  • �Ԥ��Ԥ��ʿ�������7月病☞仕事をさぼって海山へ行く。8月病☞夏バテで何もせん人になる。9月病☞食べ過ぎてデブになる。10月病☞物思いで鬱になる。11月病☞寒くて出不精になる。12月病☞xマス年末で羽目を外し過ぎるǭ
    • 2017年05月22日 14:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 先週は夜勤からそのまま朝から♪昨日は朝から仕事でそのまま夜勤♪ 五月病、六月病?(読み方わからない) こっちがなりたい(´▽`)ノ
    • 2017年05月23日 15:50
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定