• このエントリーをはてなブックマークに追加

囲碁AI、19歳最強棋士に2連勝

22

2017年05月25日 15:23 ねとらぼ

  • 勝敗しか見ない人は興味無いかもだけど、見どころは内容。実際、人間がアルファ碁の棋譜を研究して、新しい考え方が出てきている。それだけでも十分価値があると思うが。価値観が変わっていく過程が興味深い。
    • 2017年05月28日 17:15
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 3連勝で幕を閉じれば、AIが人間の脳を超えるのは確実になりそうですね。
    • 2017年05月25日 21:45
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 1月のテスト運用の時点で世界トップ連相手に30連勝か60連勝だったっけか もし最終局勝てたら大ニュースだね
    • 2017年05月25日 16:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 19歳で最強? という疑問が先に立ってしまう。
    • 2017年05月25日 19:36
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 早く「先手必勝!」の1手目を公開してくれ。それがダメなら【この定石、嘘でした。】←せめてこれくらい発表してよ。
    • 2017年05月26日 14:55
    • イイネ!1
    • コメント5
  • 「AならばB BならばC ゆえにAならばC」そうして読み進めて良い図を求めるのが囲碁や将棋やチェスの世界。数学と同類。記憶も検索も演算処理も得意なコンピュータ。データを参照してカンニングもしたい放題。人間が勝てるはずがない。
    • 2017年05月25日 19:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もうそろそろAIとの対局って「100m走をバイクと対決する」みたいなもんになってきてない?やる必要性あんのかな?
    • 2017年05月26日 13:08
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 囲碁にしても将棋にしても、Alが学習してるのは、全世界の記録に残っている、何百万・何千万もの対局データだから、棋士が相手にしてるのは、囲碁や将棋の歴史の集合体のような存在、って、Alをやってる人が言ってたな。。。
    • 2017年05月26日 12:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 囲碁でコンピュータが人間に勝つのは相当先だと言われていたが、はやくも追いついたな 人間側は、計算できない手を考案するしかないが、すぐに対処されるんだろうね
    • 2017年05月26日 08:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 強い磁力線のある部屋で対局してみよう。勝機があるかもしれない。
    • 2017年05月25日 21:20
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 「AlphaGO」はアマチュアの棋譜を喰わせて機械学習をさせているので,連勝は強化学習の賜物です。しかも,エクスパートシステムではないので,いわゆる定石データはインプットしていないです(自分で獲得している可能性はあるかも)
    • 2017年05月25日 20:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 円周率の計算を競って人間は負ける。それと同じ。一流棋士の目にもえっ!と驚くような妙手も閃きによるものならば拍手。しかし計算されたものならば…それは味気ない。こんな対戦のどこが面白い。ああくだらない。
    • 2017年05月25日 19:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 演算回路や記録が無限大に増やせるからね…。いつの日か、暴走時対策で非常電源遮断ブレーカーでも設置する必要が出てくるかも?
    • 2017年05月25日 18:49
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定