• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/18 10:11 配信のニュース

59

2017年06月18日 10:11

  • (∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ 安いモノには訳がある、それにしても大手3社は高過ぎ。
    • 2017年06月18日 12:21
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 知識が無い人は買っちゃダメ。普通のキャリアと同じサービスや品質や使い勝手で安い訳ないんですよ?
    • 2017年06月18日 12:08
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 格安SIMはキャリアメールが使えない、会社や機種によっては緊急地震速報や緊急速報が受信できない、音声通話SIMでない場合は110番や119番に電話をかけられない。
    • 2017年06月18日 23:54
    • イイネ!18
    • コメント0
  • LINEは使いたくないけどどうしても使わざるを得ない場合は、連絡先が一切入っていない端末を格安SIM(SMS付データ通信専用)で運用すれば出費も漏洩も最小限で済む。私はそれでやっている。
    • 2017年06月19日 00:02
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 通話が多い人は、通話専用に3社(au、ドコモ、ソフトバンク)キャリアの端末を手元に残すべき。格安SIMだと定額通話のプランに乏しい事が多く、かえって高くつく。
    • 2017年06月18日 23:48
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ドコモとmineoだけど料金以外で問い合わせる事なんて無いのよね←使い方が分からない時は、その機能は無かった事にして諦めてます
    • 2017年06月18日 13:28
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 価格転嫁はやめてくれよ。こっちはサポートなくても困ってないんだからさー。
    • 2017年06月18日 11:46
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 設定の仕方もわからない輩には売らない方がいいとおもうけど。 サポート一切しないんだから
    • 2017年06月18日 14:52
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 情弱と非正規は基本的に大手キャリアを使うしかないかな。大抵の格安SIM会社はクレジットカードなきゃ使えないし。大手の子会社であるY!mobileもUQもそうだしね。
    • 2017年06月18日 14:56
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 割り切って使うにはすごく便利。でもこれで全部賄おうとすれば絶対問題が起きる。自分でどうにかして最悪諦めが付く人以外は止めたほうが良いでしょう。
    • 2017年06月18日 21:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 両方使ってるから言うけど、通話メインなら変更してもいい。ただし通信重視の場合、多重周波数回線方式のキャリアの方が上。(格安SIMMは単周波数)月払える額で、決める方が良い。
    • 2017年06月18日 13:02
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 手厚いサポートは必要ない値段なりに繋がれば十分というユーザーを想定した小判鮫商売なのだからそれに徹した方がいいと思うよ。
    • 2017年06月18日 12:04
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定