• このエントリーをはてなブックマークに追加

アリゲーターガーvs漁業の全容

168

2017年06月22日 05:32

  • いまだにアカミミ(ミドリガメ)が普通に販売されてると聞いた。販売側が もっとキチンとすべし。
    • 2017年06月22日 09:19
    • イイネ!51
    • コメント4
  • 味は、ささみ。そもそも、その生態系に棲息しない魚が放置されてる場合は、釣って放すのではなく、食べるのが供養。(と考える、ただの食いしん坊)
    • 2017年06月22日 09:45
    • イイネ!48
    • コメント10
  • 去年関西テレビの企画で大阪城の外堀や寝屋川で釣り上げる番組してたなぁ���åɡʾ������
    • 2017年06月22日 06:59
    • イイネ!45
    • コメント0
  • 電気ショックで浮いてきたのは外来種のライギョやブラックバスばかり…って十分成果としては上がってるな。
    • 2017年06月22日 10:23
    • イイネ!44
    • コメント3
  • 不謹慎承知で言うと、釣りたい…釣り人の…釣りキチの魂が叫んでいるwww 凄いファイトじゃない?漁協さん!ガー解禁釣り大会やろう!www
    • 2017年06月22日 08:54
    • イイネ!44
    • コメント9
  • 飼い主のモラルがしっかりしていないと、第二の「タマゾン川」が増えるだけだ。
    • 2017年06月22日 05:39
    • イイネ!42
    • コメント0
  • この魚に罪はないのに。哀れな末路可愛そうに。
    • 2017年06月22日 08:52
    • イイネ!30
    • コメント1
  • スポーツ感覚でブラックバス釣りがもたらす悪影響?外来種の放流は違法です。
    • 2017年06月22日 13:17
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 成長したらどのくらいの大きさになるか、なんで考えてから飼わない?
    • 2017年06月22日 08:50
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 手をつけられないのはアリゲーターガーより人間だな
    • 2017年06月22日 10:08
    • イイネ!25
    • コメント1
  • だから!ワシントン条約対象魚だけじゃなくこういった大型になる外来魚にもチップ入れて個別管理しろよ。
    • 2017年06月22日 10:01
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 家庭で飼育出来る生態ではないのだから、輸入・販売・飼育の全てを禁止すれば良いと思う。【関西の議論 - 「安易に川に放すな!」外来肉食魚アリゲーターガーVS漁協 捕獲作戦の電気ショックで浮かんだ危惧】 (産経新聞 - 06/22 05:32)
    • 2017年06月22日 09:58
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 「1年で1メートル以上に成長」⇒これを販売店に貼り出して認知しなくては。衝動的に買う人間は深く考えないだろうけど
    • 2017年06月22日 07:08
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 「…平成30年4月…(中略…)現在、飼育している個体も届け出が必要…」それを知って余計に捨てる人が増える恐れが…。���顼�áʴ�� ――
    • 2017年06月22日 09:56
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 環境省をはじめ政府関係者の皆さん。来年4月に指定しないで、すぐ特定外来種に指定してください。
    • 2017年06月22日 09:39
    • イイネ!16
    • コメント4
ニュース設定