• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/07/30 07:19 配信のニュース

466

2017年07月30日 07:19

  • ん?(´・ω・`)?宮城県人だが。 蔵王は、「ざおう」としか呼んだことが無いなー?俺の周りでも、「ざおうさん」とか、「ざおうざん」「ざおうやま」って呼び方してる奴はいないよ?
    • 2017年07月30日 09:35
    • イイネ!97
    • コメント23
  • 蔵王を親しみを込めて蔵王さんと呼んでるんだと思ってた(笑)
    • 2017年07月30日 09:49
    • イイネ!79
    • コメント8
  • さんをつけろよデコ助野郎ぉ!!と。了解。
    • 2017年07月30日 09:50
    • イイネ!66
    • コメント0
  • 根本的な問題として「蔵王山」という山は「ありません」。東は東北自動車道、西は国道13号、南は国道113号、北は山形自動車道。これに囲まれた範囲にある山々を総称して「蔵王連峰」と言います。
    • 2017年07月30日 10:14
    • イイネ!65
    • コメント14
  • 茨城を「いばらき」って発音して欲しい的な感じかな。
    • 2017年07月30日 09:54
    • イイネ!59
    • コメント10
  • 〈神戸〉兵庫県だと「こうべ」愛知県田原市だと「かんべ」同じ文字で読み方違う地名。田原市で『何で、かんべ?こうべじゃないの?』地名に文句言う人見たよ…
    • 2017年07月30日 09:48
    • イイネ!31
    • コメント11
  • 地名や山の読み方はとても大事だよね。小笠原諸島にある「硫黄島」は今だと「いおうとう」と読まないとダメだし。
    • 2017年07月30日 09:37
    • イイネ!31
    • コメント2
  • ざおうではない けんおうと呼べ!! いや独り言です 別件ですが、群馬の赤城山は あかぎさんではなく「あかぎやま」と読むのが正しいです なんか似たようなこだわりですね
    • 2017年07月30日 09:31
    • イイネ!31
    • コメント5
  • 軽井沢も、かるいさわ と呼んでほしいものだ。旧国鉄が勝手に読み方を決めてしまっただけだし。
    • 2017年07月30日 09:29
    • イイネ!25
    • コメント9
  • あと金閣寺っていう呼び方もどうにかしろよ。どいつもこいつも馬鹿の一つ覚えみたいに金閣寺金閣寺言ってるが、あれ寺じゃなくて舎利殿だから。鹿苑寺の舎利殿が金閣。寺じゃねぇよ。
    • 2017年07月30日 09:55
    • イイネ!24
    • コメント5
  • 蔵王山 やまを付けずに ざおう としか呼んだことない・・ やまを今まで一度もつけたことない・・ 一応山形県生まれ・・庄内だけど
    • 2017年07月30日 09:54
    • イイネ!21
    • コメント2
  • ざおうさん、ざおうさん、お〜山が高いのね、そ〜よ、税金も高いのよ〜♪
    • 2017年07月30日 09:56
    • イイネ!19
    • コメント3
  • あまり間違ってばかりいると『長原成樹探偵(今は真栄田賢か)がやってくるよ!』『おっと、それはガオーさんか…』
    • 2017年07月30日 10:31
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 「マツザカギュウ」じゃねえ「マツザカウシ」だ! いいえ、「マツサカ」ですから。みたいな。アボガドー。
    • 2017年07月30日 10:10
    • イイネ!14
    • コメント1
ニュース設定