• このエントリーをはてなブックマークに追加

刀剣ブームの裏側で深刻な問題

236

2017年08月13日 08:40 ORICON NEWS

  • 「刀鍛冶のもとで5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給」あえて言うが、どブラックのやりがい搾取の極致なんだから、伝統工芸と言えども、滅んで仕方ないと思う。
    • 2017年08月13日 09:04
    • イイネ!97
    • コメント2
  • 「刀匠になるには、刀鍛冶のもとで5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給・・・これは労働基準法に抵触する可能性がある。職人の世界でも世の中の動きに合わせて変化していかないと廃れていくよǭ
    • 2017年08月13日 10:30
    • イイネ!78
    • コメント17
  • 日本の伝統技芸と称するもの全ての次世代育成に共通する問題だろうね。はっきり言って近代化せよの一言。伝統という言葉に傲慢に胡座をかいて変る事を拒否して来たのならば自業自得。一体何を受け継いでもらいたいのか自問自答すべし。
    • 2017年08月13日 09:43
    • イイネ!55
    • コメント12
  • 友人のお誘いでエヴェ刀剣展は見たけど、二次元コラボ武器は魅力感じなかったわ。 イロモノより日本刀の刃紋がいい。
    • 2017年08月13日 08:54
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 刀が一部の愛好家の収集品になったときから市場が縮小する一方なのは分かっていたはずだから対策を疎かにしたツケだと思う。ゲームによるブームは一過性だから、ほとんどの「刀剣男子、女子」は収集家にはならない。
    • 2017年08月13日 13:47
    • イイネ!36
    • コメント7
  • 「5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給」・・・あたりまえ。技術専門学校に行くようなもの。専門学校行って給料もらえると思ってるの?
    • 2017年08月13日 13:28
    • イイネ!25
    • コメント4
  • とある刀剣館に行った時、即売できるというので値段を聞いたら一振り500万と言われた。人件費と材料費、設備の償却などを考えたら高いとは思わないが、買えるかと言われれば即答できる。「無理!」
    • 2017年08月13日 13:22
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 修行の間は給料など出やしないよ、他の伝統工芸でも。でも飯は食わせてもらえる。オレも習得した技術を教えるの止めよ。動機が不純な奴ばかりみたいだから。
    • 2017年08月13日 10:01
    • イイネ!22
    • コメント6
  • 刀を造る刀匠を育成したいのか、現代社会に全く不適応な伝統を継続させたいのか、その辺をハッキリさせないとね。
    • 2017年08月13日 11:27
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「5年以上の修行が必要となり、しかも完全な無給」←これを労働とみなすか、専門技術を学ぶ学業と見るかで評価が分かれますね。
    • 2017年08月13日 13:52
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 好きな人がいなければ後継者は現れない。マスコミは何でもネガティブに書くけど、あんな刀が作りたい。って思う人が出てくるのはすごく良いことと思うよ。
    • 2017年08月14日 02:02
    • イイネ!16
    • コメント2
  • そんなモノより、三十二年式軍刀と九五式軍刀を作りなさい。
    • 2017年08月13日 15:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • “刀剣ブーム"の裏で深刻な刀匠の後継者不足 「ものづくり」なんてのでブームにしてみても陳列するだけでは職人は育たないし、食える保証なんて昨今普通の職業にも無いようなモンだし。
    • 2017年08月13日 09:28
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 昔の名刀も良いが、自分だけの刀ってのもいいよね。 まぁ、手が出せる代物じゃないんだけどね・・・。
    • 2017年08月13日 09:17
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定