• このエントリーをはてなブックマークに追加

LGBTの家探し 理解へ取り組み

94

2017年09月21日 16:02 毎日新聞

  • いや普通に借りろよ。なんでなんでもかんでも主張するんだよ…ルームシェアしてる人達なんかいくらでもいるじゃねえか。と同性愛者の俺は思いました。
    • 2017年09月21日 21:07
    • イイネ!49
    • コメント0
  • えー同性愛でなくても同性でシェアする場合とかもあるんじゃないんですか。その辺どうなってるんだろう。
    • 2017年09月21日 18:42
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 何でもかんでも話さなくても借りられそうだけどね。
    • 2017年09月21日 20:13
    • イイネ!40
    • コメント2
  • どうせ偽るならルームシェアで事足りるんじゃ?
    • 2017年09月21日 20:15
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 普通に借りたらダメなのか?
    • 2017年09月21日 21:45
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 基本、夫婦ではないカップルには部屋を貸さないのは致しかないですよね?この方の取り組みはご立派ですが、拒否する家主や不動産屋さんを非難するのはチョッと筋が違いますよね?現行法では仕方ないです
    • 2017年09月21日 21:05
    • イイネ!15
    • コメント5
  • 一軒家の持ち主は案外子供が居る世帯よりもマメで綺麗好きで家賃を滞納しないLGBTに住んで欲しいと思ってる人が多いよ。ウチも大家やってるけど、修繕が大変なのはなんちゃてDIY女子と子供が多い家。
    • 2017年09月21日 21:53
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 自分の知り合いにも所謂性的少数者はいるけど、不動産屋に入居を断られたという話は聞いたことがない。不動産屋が拒否する一番の理由は定職に就いていない事らしいけど。
    • 2017年09月21日 20:57
    • イイネ!14
    • コメント0
  • あえて人権からではなく経済的方向性から書くが、不動産業界としては新たな商機なんだがな、これ。貸す側がLGBTを理解すれば契約がまとまる。凝り固まった偏見さえ解除すれば新たな市場として金が動く。
    • 2017年09月22日 17:39
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 本当に難儀している人々が多いのだなと、つくづく思う。僕はトランスジェンダーだが、独り暮らしじゃないと駄目なので2人で住む人々の心理が理解出来ない。ごめんなさい。
    • 2017年09月21日 21:30
    • イイネ!11
    • コメント8
  • 別に性的不適合な面を全面的に押し出して主張しなくとも…。同性婚でも財産共有権や相続権を発生させたいの意図的なのを感じざるを得ません。
    • 2017年09月22日 13:19
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ハッテンバになることが解ってて誰が貸すかい(゜_゜;)バカも休み休みだ
    • 2017年09月21日 21:51
    • イイネ!10
    • コメント1
ニュース設定