• このエントリーをはてなブックマークに追加

大学淘汰進む? 賢い志望校選び

52

2017年09月26日 07:02

  • どういう沿革、前身を持つかを見るのが基本。特に中の上の水準以下のところは看板学部の評価が他学部より格段に評価が高い。
    • 2017年09月26日 07:51
    • イイネ!26
    • コメント1
  • >30年前には少子化は始まっていた。にもかかわらず大学をどんどん作った教育行政が悪いのですよ。学びたい人だけが大学に行くべきなのです。
    • 2017年09月26日 08:19
    • イイネ!22
    • コメント0
  • そもそも高校より簡単な大学が存在する事自体がおかしい。
    • 2017年09月26日 08:16
    • イイネ!22
    • コメント0
  • よくわからない学部多すぎる。
    • 2017年09月26日 08:28
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 誰でも入れる大学行くよりは専門学校に行って手に職をつける方が将来的には良いと思う。
    • 2017年09月26日 08:02
    • イイネ!14
    • コメント2
  • どんどん潰れろ 昔と大学進学の意味が違って来てる。昔は大学を利用して希望職種に就いたりしたのが、今は何も考えず進学して就職したくない馬鹿の避難所兼、腑抜け生産所になってる
    • 2017年09月26日 09:18
    • イイネ!9
    • コメント1
  • センター試験...ウチの娘も来年だ。月日が経つのは早いものです。
    • 2017年09月26日 18:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • Fラン大卒には大卒の資格を与えないで準大卒とかにしたらどうだろうか?
    • 2017年09月26日 08:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この記事を書いた記者のように世に役に立たない人にならないように、大学を選ぶのでは無く、何ができるようになりたいかで進学か就労かを選ぶといい。知識は手段の一つでしか無い。
    • 2017年09月26日 08:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 経済的な理由で国公立が望ましいが、私立も考慮して貯蓄しておかないといけない。
    • 2017年09月26日 10:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 俺の時代より今は18歳人口が1/2に対し大学の総定数が3倍になっている ってことは平均競争率が1/6になっているといいうことだ こんなことでは当然不人気校の自然淘汰は免れないだろう
    • 2017年09月26日 09:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 名前を変えたアホ大、名前を変えて、ごまかす大学、日本経済大学、元は第一経済大学という有名なアホ大学、こういうのは要注意
    • 2017年09月26日 08:25
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 「大字淘汰進む」と見えたので、地名表記の整理だと思った。昔の地図を見ると、大きな字で広範囲を、その中を分けて小さな字で地名が記されていた。大字○○小字□□△丁目ってか。
    • 2017年09月26日 08:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 中学の復習をする"なんちゃって大学"の補助を止めて旧帝大、神戸、筑波などの上位国立大学を、合格者数を削って無償化しよう
    • 2017年09月26日 16:20
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 《AO入試や推薦入学のウエイトが高すぎる私大は苦しくなる》。早稲田はこれに該当しそうだなあ。私たちの時代より、募集人数が減っていて、その分をAOや推薦を増やしてる。
    • 2017年09月26日 10:04
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定