• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/09/26 11:47 配信のニュース

23

2017年09月26日 11:47

  • 異物混入が流行ってるんでしょうか。工場の老朽化とかも原因のひとつなのかも。ここは原因が分かって被害が減って何より。全国の給食センターも一度一斉点検した方がいいかも知れませんね。
    • 2017年09月26日 11:59
    • イイネ!13
    • コメント4
  • これね。生徒がわざと入れてるってこともあるらしいからそこら辺はしっかり調査した方が良いかと…
    • 2017年09月26日 12:35
    • イイネ!10
    • コメント2
  • シチューにホッチキスの針が入ってゃうが全然問題にならなかったウン十年前のことを思うと隔絶のかんがある
    • 2017年09月26日 12:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • この際、給食の現場を皆さんに知って欲しい。老朽化とか、予算が無くてとかボロボロのもの使ってたり。パートであろうが働く人への教育もして欲しい
    • 2017年09月26日 12:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 『魚に骨が入ってた�⤦������ᤷ�����』…とか言う時代も今に来る。
    • 2017年09月26日 12:28
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 全国の小中学校は北海道の学校給食を見習えよ。いつまで途上国メシやってんだ?北海道の学校給食は異物混入もほぼ無いし激ウマだぞ。まずはその手の組織の連中は視察に来い。レベルの違いに驚くぞ。
    • 2017年09月26日 17:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こんなに続いたら親としては業者変えてほしい。息子の中学は調理室ないから娘の小学校で調理した給食を運搬してます。
    • 2017年09月26日 14:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • つめる段階で入ったならまだしも調理段階で入ってたら作ったもの全滅だよね。
    • 2017年09月26日 12:52
    • イイネ!3
    • コメント1
  • まずは従業員の意識改革だよね。
    • 2017年09月26日 12:29
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 何時からお弁当に詰め込む方式に変わったのですか?昔の様に大鍋から生徒が取り分ける方式の方が安全だったのでは?
    • 2017年09月26日 16:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • …たばこの吸い殻や外れ馬券やコンドームを入れたりしないだけまだマシ。。。
    • 2017年09月26日 14:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マスコミはなんでこんなに叩き始めたん?設備投資費と人件費を上げて財政と家庭の支出を増やしたいのかな?
    • 2017年09月26日 13:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 川崎市は今年全部の中学が給食に。給食作る施設も最新で、異物混入や食中毒対策で結構考えられてるみたい。見学できるみたいだから行ってみたい。
    • 2017年09月26日 13:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 福岡には給食作る業者が無いのか?何で業者変えないんだ?変えられない訳でも有るのか?何か色々裏が有りそうだなおい・・・
    • 2017年09月26日 14:26
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定