• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/18 21:10 配信のニュース

115

2017年11月18日 21:10

  • 1978年から始まった「カムバックサーモン運動」で北海道札幌市内を流れる豊平川には、毎年ほぼ2000匹位のサケが帰ってくるようになりました。地道な環境保護活動は絶対に生きて行くと思いますよ。
    • 2017年11月19日 07:51
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 排水も問題だが、川の護岸も一考していただきたい。治水・用水ばかりを考えて虫も魚も住めぬ川にするのは傲慢甚だしい。
    • 2017年11月19日 11:04
    • イイネ!41
    • コメント5
  • 釣ったらアカンって罰則規定あるんかな?捕獲しようとするバカは現れるもんやで�Хåɡʲ�������
    • 2017年11月19日 06:49
    • イイネ!40
    • コメント14
  • 日本の河川の水質が改善している一方で、いまだに日本海に下水処理してない水をダダ流しにしたり、屎尿の海洋投棄を続けてる土人国家が厳然と存在するのであったw
    • 2017年11月19日 07:36
    • イイネ!35
    • コメント1
  • スゴいね������
    • 2017年11月19日 15:47
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 「お帰りなさいという気持ちです」 <m(__)m> 閉山後約35−50年かかったわけですね 地元の方たちの努力のたまもの
    • 2017年11月18日 21:40
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 北九州の紫川でも遡上が見られます。昔はめちゃ汚かったんだよ���顼�áʴ��
    • 2017年11月19日 15:14
    • イイネ!15
    • コメント7
  • 自称・世界の中心と威張り散らす某共産主義国家では天地がひっくり返ってもありえないな。
    • 2017年11月19日 12:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 川の浄化、ご苦労様でした。魚がいてこそ故郷の川、小鮒釣りかの川�ࡼ��
    • 2017年11月19日 10:54
    • イイネ!15
    • コメント0
  • このスレでウヨどもは必死に中国のことに話しを逸らすが、水質を改善できたのは奴らが云うところのプロ市民とやらで当時どうせ補償金狙いだろなどと叩いた市民団体の功績だ
    • 2017年11月19日 12:29
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 汚すのも人間なら綺麗にするのも人間。前者は利権の為だが後者は環境保全。自然の生き物がいない川には何の魅力もないよね。蛍すら滅多に見れなくなってるのによ。
    • 2017年11月19日 11:43
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 一度だけ宮城の津山で遡上を見たが、あそこまでボロボロになりながら海からあの内陸まで上がってくる事に感動を通り越し神秘的なものを感じた。
    • 2017年11月19日 10:54
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 一頃は鉱毒だけでなく工場や生活排水で日本の川はどこも死の川だった。 しかし『公害』は発展の象徴と思われていたので共産党の公害防止の呼び掛けも非難の目で見られていた。
    • 2017年11月19日 12:45
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定