• このエントリーをはてなブックマークに追加

銭湯が楽しくなる 東西の違い

150

2017年12月13日 16:02

  • 地元の銭湯は刺青OKだからスジ者と子連れカタギとヲタクが同じ湯船で談笑するという不思議な光景になる(´・ω・)
    • 2017年12月13日 18:28
    • イイネ!56
    • コメント2
  • 風呂屋も マナー守らない人 モラルない人 バカ親が増えた。
    • 2017年12月13日 17:26
    • イイネ!27
    • コメント8
  • 全国共通かと思ってたので目から鱗。
    • 2017年12月13日 20:53
    • イイネ!24
    • コメント7
  • コーヒー牛乳飲みたい
    • 2017年12月13日 17:04
    • イイネ!20
    • コメント0
  • お正月は銭湯巡り( *´艸`)
    • 2017年12月13日 18:53
    • イイネ!17
    • コメント0
  • シャワーより湯桶に汲んだ湯で洗った方が泡の落ちが良いんですよね。
    • 2017年12月13日 16:50
    • イイネ!15
    • コメント10
  • 【お風呂屋さん】子供の頃、家風呂あったけど『月イチ』くらいで行ってました。大きなお風呂で泳いだり、お風呂上がりにコーヒー牛乳買ってもらうのが楽しみでした♪ あぁー!温泉行きたい!(笑)
    • 2017年12月13日 22:13
    • イイネ!10
    • コメント14
  • 格差気にして、銭湯行かねーよw ところで、下町風俗資料館は、番台の向こう側が覗きたい放題!肝心の女が居ねーけどw
    • 2017年12月13日 20:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 身体も洗わず、我が家の風呂かのごとく湯船に入る、中高年が増えて困る。
    • 2017年12月13日 19:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 京都の銭湯って電気風呂ってのがあって…あれのうまい使い方がわからん…ビリビリしてつらい…
    • 2017年12月13日 18:04
    • イイネ!10
    • コメント14
  • 東西文化の違いってのは銭湯にもあるんだねぇ。実に興味深い。
    • 2017年12月13日 18:54
    • イイネ!9
    • コメント5
  • 銭湯といえば熱湯派とぬる湯派の攻防がひとつの見ものですね〜〜いい暇つぶしににはなります(^ ^)
    • 2017年12月13日 17:33
    • イイネ!7
    • コメント6

前日のランキングへ

ニュース設定