• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/14 08:01 配信のニュース

150

2018年01月14日 08:01

  • クラッシュ症候群を解明した研究者の努力と実験台になって犠牲になったマウスたちに敬礼( ロ_ロ)ゞ
    • 2018年01月14日 09:55
    • イイネ!102
    • コメント0
  • 仕方ないのは理解してるんですが この為に何匹のマウスがクラッシュされたのかと考えてしまうと 人間って罪深い生き物だなとつい感じてしまいます (;・ω・)
    • 2018年01月14日 09:27
    • イイネ!91
    • コメント5
  • 倒壊家屋から「助け出した」と思ったのに・・・死。という怖さ。見える怪我にはまだ対処できても、この症候群への対処は被災地では困難かなぁ。でもせめて「皆が知っている」ことが大切だから!
    • 2018年01月14日 09:18
    • イイネ!52
    • コメント2
  • 平たく言えば、代謝の限界を超えたお荷物が身体の中に放出されて起こる、くらいの認識でいいかな。
    • 2018年01月14日 09:01
    • イイネ!31
    • コメント0
  • クラッシュ症候群の発生を防ぐため、やむなく四肢のどれかを切断しますからね。メカニズムが分かってその発生食い止める事が出来ると良いですね。
    • 2018年01月14日 09:38
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 事故や災害にはいつ遭遇するかわからない。仕組みが解明され、治療法が確立されることを切に願う!
    • 2018年01月14日 09:19
    • イイネ!26
    • コメント0
  • クラッシュされたマウスを想像して萎えた。
    • 2018年01月14日 08:57
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 色々な意味で非常に研究しづらい病態なので、この成果は素晴らしい。地震だけでなく事故で挟まれた場合も亡くなる原因の一つ。メカニズムが明らかになった事は、発症予防の発見につながる。
    • 2018年01月14日 09:37
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 学者の研究成果なのに、全力で己の事のように偉そうに講釈する■朝日新聞■ですexclamation
    • 2018年01月14日 12:11
    • イイネ!17
    • コメント0
  • アンプタは、利にかなってるんだな。
    • 2018年01月14日 12:12
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 帽子はクラッシュさせて被らずにはいられない症候群なら自分もそうかもしれないが、物によるw
    • 2018年01月15日 12:44
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 骨折するだけでも腎臓にはかなりの負担になるって聞きますね。高圧でなくても箪笥にはさまれても・・腎臓のキャパ次第ナきがする
    • 2018年01月14日 09:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 安静にして、回復を待つのではだめな症例なのですね。知りませんでした。災害の多い日本ですから、もっと告知した方が良いかもしれませんね。
    • 2018年01月14日 19:17
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 腎臓弱いんでメモメモ…
    • 2018年01月14日 09:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 半分ぐらい血を抜いて、リンゲルを入れればいいんじゃない����
    • 2018年01月14日 12:24
    • イイネ!7
    • コメント5
ニュース設定