• このエントリーをはてなブックマークに追加

小学館 読者レビューを帯文に

15

2018年01月16日 17:53 ITmedia ビジネスオンライン

  • 小学館は極端に偏向しすぎているから初めから買う気ゼロ以下
    • 2018年01月17日 09:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 気の効いたレビューがデビュー作に華を添える役割を果たすかも(`・ω・´)
    • 2018年01月16日 20:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 某アマゾンのレビューのようにならなければ良いが。(隠笑)
    • 2018年01月16日 18:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 色々、仕掛けますねぇ。基本、図書館の本に加工するとき帯は捨ててしまいます。本を飾るとき(面だし)の時は利用するかな?まぁ、有ると目に留まる可能性はグッと上がると思います。
    • 2018年01月17日 21:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 初版の「サルまん」の帯には、当時カンヌのパルムドールを獲った『うなぎ』とか大ブームだった『たまごっち』とか、本屋で注目を引くためにまったく無関係な文字が載っていた。。
    • 2018年01月16日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 小学館の本と言えば、「謎解きはディナーのあとで」シリーズくらいしか読みませんねえ。
    • 2018年01月17日 09:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おもろーない とかも ちゃんと帯にするの? (´・ω・`)
    • 2018年01月16日 21:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本の帯は、紙の無駄。誰が発案したのだろう。
    • 2018年01月16日 21:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 愛人て漫画帯もAmazonレビューだったな
    • 2018年01月16日 21:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「〜させてもらえる権」のプレゼントだよね。昔からある。
    • 2018年01月16日 18:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「読者モデル」に続いて「読者コピーライター」への道が拓ける!?
    • 2018年01月16日 17:58
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定