【0歳〜】1人でトイレもできる?赤ちゃんの「実はすごい潜在能力」とは

2

2018年01月20日 21:22  &Mama

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

14203357_1165282056876919_3765234867487408311_n
photo by author

赤ちゃんは、おむつの中でおしっこ・うんちをするものと思いこんでいませんか?


実は、そうとは限らないんですよ。


生まれたばかりの0歳の赤ちゃんでも持っている「おむつの外で排泄できる能力」と、「おむつなし育児」について、助産師の筆者が経験をもとにお話ししたいと思います。



▼「おむつなし育児」とは?

日本でも、おむつのなかった時代から実践されてきた、とっても気持ちのよい排泄のお世話の仕方、それが“おむつなし育児”なんです。


決して「おむつを外して垂れ流し」という意味ではなく、普段は紙おむつや布おむつをしていて赤ちゃんのタイミングをみて外して、おむつの外でさせてあげる……というもの。


赤ちゃんの排泄に寄り添った、自然な排泄のお世話の方法です。


関連記事: まだオムツでも平気…?「幼稚園入園前」に心がけたいこと4つ 



▼どんな風に実践するの?
source:https://www.shutterstock.com/

おむつなし育児はとてもシンプルで、赤ちゃんのタイミングをみて、おむつを外して排泄をさせることです。


ただ、はじめてのママによっては、難しいと感じる方もいるかも知れません。


そんな時は、まずはおむつが汚れたらすぐにかえてみることから始めてみてください。


赤ちゃんのおむつが汚れたらすぐにかえることを続けていると、次に赤ちゃんがどんなタイミングで排泄をしているのか、大体のタイミングや時間帯、排泄のサイクルがつかめるようになってきます。


そして、「そろそろおしっこかなぁ?」と思いオムツをチェックしてみると、「あれ、まだオムツが汚れていない!」時がきます。


その時が「おむつなし育児」の実践チャンス到来です。


おむつを外して、おまるや便器に座らせてみましょう。タイミングが合うと、おしっこやうんちをしてくれるかもしれません。 


おまるは、色々なタイプがありますが、著者のおすすめは可愛いホーロー製です。


●チャンバーポット ホーロー製 おまる 蓋付き 22cm – (株)オオモリ


source:https://www.amazon.co.jp/

赤ちゃんは寝起きは、とくにおしっこをしやすいタイミングになりますので、朝やお昼寝の後、おまるに座らせてみるとよいかもしれません。


ママが赤ちゃんの腰あたりを優しくなでたり、耳もとでシーシーと声をかけてあげると、おしっこやうんちをしやすくなりますよ。


著者も、「おむつなし育児」をできる範囲で実践してきました。


わが子は、4ヶ月頃には、夜間はおしっこすることがなくなり、朝起きてまとまっておしっこすることができるようなりました。


また、歩行が安定してくるようになると、排泄したくなると私を連れてトイレに行くようになり、気付くと自然とおむつから卒業していました。


おむつなし育児で、おしっこやうんちをおまるでしてくれることはもちろん嬉しいのですが、それ以上にこどもとの距離がぎゅっと近くなり、楽しく濃密な時間を過ごすことができたことが嬉しかったです。  


おむつなし育児は、どんな月齢の赤ちゃんからでもはじめられます。


“排泄した後に動く”から“排泄する前に動く”このちょっとした発想の転換がおむつなし育児と言えます。この先回りの対応の積み重ねで、子どもの観察力がぐーんとアップに繋がっていきます。



1日1回から紙おむつを活用しつつママの無理のない範囲でおむつなし育児はじめてみませんか?


赤ちゃんの気持ちがわかりやすくなって 、ますます育児が豊かで楽しくなってきますよ。  


関連記事:履かせるだけでOK!「おねしょ対策ズボン&スカート」8選


 


【参考・画像】
※ 五感を育てるおむつなし育児 赤ちゃんからはじめるトイレトレーニング – セレクトBOOKS  
※ チャンバーポット ホーロー製 おまる 蓋付き 22cm – Amazon
※ Mahony / Shutterstock


【関連記事】


※ 履かせるだけでOK!「おねしょ対策ズボン&スカート」8選


※ まだオムツでも平気…?「幼稚園入園前」に心がけたいこと4つ


※ 「おむつ替え うんちだったら ママを呼ぶ」【ダメパパ川柳連載#5】


※ 赤ちゃんの肌を守る!助産師が教える0歳児のスキンケア[PR]


※ 人気のドラマ【コウノドリ】で話題になった抱っこひも![PR]


※ 「妊娠前はこんなことなかったのに…」産前産後は肌トラブル多発![PR]


【今週の人気記事をピックアップ★】


※ 【医学博士監修】こんな症状に注意!30代女性の「生理トラブル」


※「精飛愛」→何て読むの?男の子・女の子難読ネームベスト3


※【助産師に聞いた】赤ちゃんに「でべそ」が多い理由と治る時期


【It Mamaからのお知らせ】


月齢・妊娠月齢ごとにカスタマイズできる!サクサク記事を読みたいならアプリがオススメ▼




プレゼントキャンペーンや人気の記事の特集が読める!LINE@で友だち登録はコチラ▼


    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定