• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/20 22:35 配信のニュース

83

2018年01月20日 22:35

  • ただね、臨時職員とか、非正規ばかりなんだろね。給料3分の1で、仕事はほとんど変わらずだ。そんなアホらしい体制はいつまでも続かない。
    • 2018年01月21日 04:25
    • イイネ!82
    • コメント3
  • 臨時とか、非正規だらけにするとどうなるか。最後まで責任もって仕事する教育に関する人材を国が、育成して来なかったんで、何倍も労力がかかる。あと組合は禁止にすべき。
    • 2018年01月21日 08:35
    • イイネ!48
    • コメント11
  • 多忙化解消を図るのにここ20年ほどで学校がやるべきことにされてしまった仕事を減らすって発想は無いのか…
    • 2018年01月21日 08:11
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 子供は激減してるのに教師と仕事は増えてるって( ̄∇ ̄)何か間違ってるんだよ、余計な仕事減らさないと
    • 2018年01月21日 08:34
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 非正規じゃなくて、ちゃんと正規さんじゃないと。(´・ω・`)
    • 2018年01月20日 23:47
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 国民の教育の質は、その国の将来の行方をも左右するのは必然ですので、優秀な教師をどんどん増やし、自信を誇りを持って教育に携わって欲しいですね。
    • 2018年01月21日 08:06
    • イイネ!24
    • コメント0
  • ロリコンはいらんぞ(笑) 聖カタリナの件もあるし
    • 2018年01月21日 09:11
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 当然の傾向だと思う。ゆとり教育の導入以降、教員の雑務が激増して現場の負担が殺人的になっているんだから、部活動の指導とか雑務は別の人を雇ってやってもらうのが合理的でしょう。
    • 2018年01月21日 08:23
    • イイネ!22
    • コメント2
  • つまりは、根本的な解決は法改正して定数を増やさないといけない。 晋三くん、太郎さん、あんた達のお仕事ですよ。
    • 2018年01月21日 08:16
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 過大な仕事の押しつけは反省しない。
    • 2018年01月21日 05:54
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 確か、精神疾患とかで休職中の教員も5000人くらいいた気がするけど。
    • 2018年01月20日 22:50
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 学校は『塾と同じ』となって生活面を見るのをやめると、たぶん、変わると思う。教員に期待し過ぎだから、応えられないのだと思う、その点「塾」は勉強だけだから却って尊敬されるからね〜����ʴ򤷤����
    • 2018年01月21日 08:22
    • イイネ!18
    • コメント3
  • 安倍さんは現場のことを理解しようとはしていないのがこの5年間でよくわかりました。一部の私立は別ですけど。あ、お友達には人徳はなくとも人気がありそうな方だともよくわかりました。
    • 2018年01月21日 09:12
    • イイネ!15
    • コメント0
  • OECDのデータで日本の教師は働き過ぎの上に授業に関わる業務時間の倍以上授業に関わらない業務をする。 そりゃ公務員叩きで給料減、皆が認める日本一のブラック、成り手減少で競争起きず、質の低下。
    • 2018年01月21日 08:24
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定