• このエントリーをはてなブックマークに追加

中学不登校指導? 東京都の見解

147

2018年01月21日 12:03 ねとらぼ

  • いじめの加害者側をどーにかしない限り、被害者が積極的に元通り通学できる環境に戻ったとは言い難く、被害者のメンタル強化してから復帰を!みたいな現在の風潮では解決にならないと思う…。
    • 2018年01月21日 13:55
    • イイネ!80
    • コメント6
  • 内申点が評価要素になる仕組の是非と別に、内申点は過去のリカバリーが出来ないなら、まずそっちが問題では?
    • 2018年01月21日 13:28
    • イイネ!58
    • コメント21
  • 内申点なんて教師が恣意的につける悪しき評価だと思うけど。そんでもって大人の前でだけ良い顔する奴が評価される。本当にまともな子もいるけど、そういう奴も一定数いる。
    • 2018年01月21日 15:33
    • イイネ!44
    • コメント1
  • 制度的な穴としての問題点だが、そこにハマってしまうような人は、ごく少数の例外的な人だから、いちいちそこまでやってられないよ、というのが、東京都のホンネだろう。でも、それでいいの?
    • 2018年01月21日 13:24
    • イイネ!41
    • コメント1
  • 中学にも定時制や通信制、フリースクールなどが必要になってきたか?
    • 2018年01月21日 13:37
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 大検ならぬ「高検」ができる日も近いんだろうか?そもそも中学校って義務教育だよね。登校できる環境に戻すなりorフリースクールの需要も大いにありそーな…。
    • 2018年01月21日 13:58
    • イイネ!31
    • コメント8
  • 高校の受験制度に問題があるって話じゃないのか?こぼれた子どもを拾い上げる制度にしないとダメよね。
    • 2018年01月21日 17:11
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 不登校の原因が教師や周囲の生徒であるのならば、改善しない学校が悪い。手段はいくらでもあるはずだ。現状を改善できないなら次善の策として仕方ないが、学校に責任があるとの自覚は必要。
    • 2018年01月21日 15:11
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 画一化しない学校も欲しいな。 色んな学校があれば面白い。 逃げ道も必要どちらにとっても 選択肢を広げろ
    • 2018年01月21日 16:52
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 『○○しなければ…』って減点方式の生き方が社会全体にあるから、思考も感情も停止して引きこもらざるを得なくなる。でも、それがその人にとって重要だったり。
    • 2018年01月21日 13:47
    • イイネ!13
    • コメント0
  • イジメ加害者が死ぬほど後悔するくらいの罰則を設けて、まず【イジメをなくす】事からしないとダメかもね。そもそもの《不登校の原因》を無くさないと(´・(ェ)・`)
    • 2018年01月21日 16:37
    • イイネ!12
    • コメント1
  • リモートワーク華やかりし昨今、むりやり同じところに集まって授業を行う必要ありません。登校という概念を変える良いチャンスです。
    • 2018年01月21日 13:09
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 中学は耐えたけど高校は耐えれず中退しました。イジメ加害者が居なければ通って居たでしょうけど、イジメに気付く教員もいないし、クズばかりで辞めました。後悔はしてない。
    • 2018年01月21日 16:09
    • イイネ!10
    • コメント3
ニュース設定