• このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもの名づけで重視したこと

426

2018年02月03日 17:02

  • 《近年では「DQNネーム」と揶揄されることもあり》…元々ネットで「DQNネーム」と言われ始めて、それがマスコミ等に取り上げられるようになった時の言い換えが「キラキラネーム」だったような。
    • 2018年02月03日 17:29
    • イイネ!180
    • コメント0
  • 昨年、長女が出産。命名で娘の旦那さんが【笑〇】を提案。娘は将来、学校や会社で複数の名字が居た場合、名字の下に例えば[松田(笑)]になったら可哀想だと猛反対。結局、別の字になった。
    • 2018年02月03日 17:39
    • イイネ!150
    • コメント20
  • 【一生使うものです。】名前は、子供の時から社会人でもずっと使うものです。それを考えて名前を子供に付けてあげる必要があると思います。
    • 2018年02月03日 17:10
    • イイネ!121
    • コメント2
  • ウチは「誰にも間違わずに読んでもらえる名前」が優先だったな…。 少なくとも「勇喜」なら「ゆうき」と読ませただろうし、 コレを「てつわんあとむ」なんて読ませたりはしない(苦笑)
    • 2018年02月03日 17:44
    • イイネ!98
    • コメント2
  • 「助二男(じょにお)」って男の子がいたけど、両親とも日本人で、2人の弟はどちらもクラスに1人2人いそうな名前。1人目のとき何が起きたんだろう…
    • 2018年02月03日 17:15
    • イイネ!80
    • コメント12
  • 太一って名付けました。習字のときに書きやすい、頭悪くてもすぐ書ける。由来は「太く真っ直ぐ自分を持って生きていけ」予想通り、お勉強はできず、犬一って書かれて泣いた(笑)
    • 2018年02月03日 17:55
    • イイネ!71
    • コメント11
  • 名前の漢字をどう書くか聞かれて口頭で説明できるのがいいね。
    • 2018年02月03日 17:54
    • イイネ!67
    • コメント1
  • 名前でいじめられない様に。
    • 2018年02月03日 17:08
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 出産時1200gと未熟児で産まれた我が息子 とにかく健康でいてほしいとの願いで付けました 今?成りは小さいですが、元気に育ってます! (´∀`)ノ
    • 2018年02月03日 18:09
    • イイネ!57
    • コメント3
  • 子供の名付けについて「ひびきが良い」とか「字づらが良い」とか。気持ちは分かるが、そもそも親に「ひびき」や「字づら」を判断するだけのセンスがあるつもりなのかと問いたい。
    • 2018年02月03日 17:36
    • イイネ!50
    • コメント3
  • 昔、凶悪犯罪に巻き込まれた人の9割は名前の画数が悪いと聞いた事があるので、一切妥協せず男女ともに姓名判断でなおかつ親しみやすい名前にしました。 愚痴ですが探すのに凄く苦労したー!!
    • 2018年02月03日 17:28
    • イイネ!48
    • コメント9
  • 姓名判断、間違われずに読める、口頭で説明出来る漢字!!
    • 2018年02月03日 17:22
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 字画など信じずに、夫婦が一字ずつ出し合って響きの良い名を付けたら良いと思います(^^ 占いで付けられた名なんて何の価値もありません
    • 2018年02月03日 17:15
    • イイネ!32
    • コメント5
  • 旦那の名付けのセンスが絶望的と第1子誕生で判明。当て字で画数が多い名前とか、子供が可哀想だから全力で阻止(´・ω・`)どこのヤンキーだと
    • 2018年02月03日 17:35
    • イイネ!30
    • コメント4

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定