• このエントリーをはてなブックマークに追加

納豆パック どちらを開ければ

228

2018年02月09日 18:23 ねとらぼ

  • ミシン目から開けるなど発想になかった。今まで接着面から開けて困ったことはない。ミツカンのにおわ納豆に飽きてきた。うまい納豆を教えてほしい。
    • 2018年02月09日 18:59
    • イイネ!74
    • コメント33
  • そんなことより、藁苞納豆の開け方を教えて下さい(笑)…
    • 2018年02月09日 18:56
    • イイネ!57
    • コメント11
  • メーカーさんだって忙しいのに、そんなの聞いてんじゃないよ。
    • 2018年02月09日 19:00
    • イイネ!56
    • コメント0
  • メーカーの本音「好きしろボケ!」
    • 2018年02月09日 20:04
    • イイネ!53
    • コメント3
  • パックのしきたりなんかどーでもいいわ、用があるのは「中味」だからなwwwwww
    • 2018年02月09日 20:38
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 先輩や上司と飲んでる席で得意気に言われたら、「そんなのどっちでもいいやろ! だからコイツらと飲むの嫌なんだよぉ!」ってレベルの話やん(笑)
    • 2018年02月09日 19:16
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 大豆の種類と産地に注目しましょう����
    • 2018年02月09日 19:38
    • イイネ!29
    • コメント8
  • オレは接着部分から開けて、ミシン目の方もちぎって、蓋は完全に取っちゃう。外した蓋は中のフィルムや辛子の袋とかのゴミ置き場にする。それって少数派?
    • 2018年02月10日 03:53
    • イイネ!28
    • コメント14
  • 俺はミシン目の方でも接着してある方でもなく、横の隙間から指を突っ込んでバリバリと開け、完全に蓋を取り除いていますが何か?w
    • 2018年02月09日 19:09
    • イイネ!24
    • コメント4
  • うちは取り外すから結局どっちも。フィルムは、10センチくらい上に引き上げたら容器を上手く片手でくるんと回すと、糸は一本に纏まるからすぐ切れるよ。
    • 2018年02月09日 18:54
    • イイネ!24
    • コメント4
  • どっちでもええわ! 食べ終わったら即、密封して捨てないと仕事帰りのお父さんの靴下みたいな匂いしてくるよ
    • 2018年02月10日 17:41
    • イイネ!22
    • コメント3
  • ミシン目から開けるって聞いた事ない
    • 2018年02月09日 20:20
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 接着側開けてフィルムをスライドさせて蓋に貼り付けてからミシン目外すかなぁ。糸引いて邪魔じゃん?
    • 2018年02月09日 18:49
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 納得ぅ(納豆食う)。
    • 2018年02月09日 19:42
    • イイネ!12
    • コメント2
  • …本来の納豆は、発酵時間が、かかり、100円レベルでは、購入出来ない代物だそうです。麦藁に包んだ、昔ながらの納豆が普及して欲しいです。
    • 2018年02月09日 20:10
    • イイネ!11
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定