その夜泣き「寝言」かも…?生後6ヶ月の夜泣き原因&対処法

0

2018年02月22日 22:12  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

写真
source:http://www.shutterstock.com/

初めのうちは数時間おきに起こされていたけれど、だんだんまとまって寝てくれるようになって安心……と思ったのもつかの間、生後6ヶ月ごろになるとまた夜泣きが始まることがあります。


実は、これには深いわけがあるのです。


今回は、It Mama編集部から生後6ヶ月の赤ちゃんが泣き出す原因と対策を『赤ちゃんがぐっすり寝てくれる奇跡の7日間プログラム』著者であり、It Mamaライターの山本ユキコ(※1)さんの寝かしつけ連載から紹介。


上手に夜泣きと付き合っていきましょう!



▼生後6ヶ月の夜泣きは寝言かも!?

生後6ヶ月ごろになると、新生児のときよりも身体が発達し、運動能力が上昇。どんどん動けるようになってきて、だんだんと寝返りも1人座りも上手になってきます。


そして、起きているときだけではなく寝ているときにも、せっせと動き始めるように。布団の端から端まで転がってみたり、急に座ってみたり。泣き出したり。


でも、これは「寝言」や「寝返り」の場合もあるんです。


浅い眠りを繰り返すだけだった新生児は、だんだんと“深い眠り”と“浅い眠り”を繰り返す、大人型の睡眠へと変わっていきます。


この“浅い眠り”の時の寝言や寝返りを、「夜泣き」と勘違いしてしまいあやしてしまうと、赤ちゃんは浅い眠りになるたびにおっぱいを欲しがるようなってしまうのです。


関連記事: 実は夜泣きじゃない!? 赤ちゃんの「寝言泣き」見分け方と対処法



▼夜中に起きても、まずは見守って
(c)ながさわゆみ

生後6ヶ月になった時、赤ちゃんは夜中に動きますが、それは寝言と寝返りかもしれません。


しばらくそっと見守りましょう。


泣き止まない時は、抱っこしてあげたり、おっぱいをあげたりしてみましょう。


毎回の夜泣きで全てにあやすよりも、赤ちゃんが夜中に起きる回数はぐっと減るはずです。



▼寝かしつけ前の「3時間ルール」

寝る前3時間は、母乳やミルクを飲ませないようにしましょう。


そして寝る直前にあげることで、たくさん飲みお腹がいっぱいになるので夜中に起きることが少なくなります。


夕方、赤ちゃんがぐずる1番大変な時間ですが、おもちゃで遊んだり散歩したり、DVDなどを使って集中して見てもらったり、この3時間だけは“授乳以外の方法”で乗り切ってみてください。


もしそれでも泣くときは、「赤ちゃんは1日平均2時間は泣くものなので、今の時間は仕方がない。」と腹をくくって、母乳やミルクはあげずにがんばって!


関連記事: 夜泣きの原因は「歯ぐずり」かも!知っておきたいサイン5つ



▼活動時間を見直してメリハリをつける
(c)ながさわゆみ

寝かしつけ前の3〜4時間は赤ちゃんが寝ないようにしましょう。


赤ちゃんが寝そうになったら、窓辺で涼しい風に当たってみたり、ぬれタオルで顔や体を拭いてあげてみてください。


それでも寝てしまう場合は、昼寝の時間を調整すること。


起床時間を朝7時ごろにし、午前中にたくさん遊ばせて、お昼寝を12時〜2時ごろの2時間くらいにできれば、夕方も起きていられるようになりますよ。


日々の生活のメリハリができたら、赤ちゃんは夜ぐっすり寝やすくなります。



夜泣きをする原因を理解しておけば、不要なストレスから開放されるはず。


寝かしつけに絶対の方法はありません。あなたが少しでも楽になるような方法を探してみて下さいね。



【参考・画像】
※1  『赤ちゃんがぐっすり寝てくれる奇跡の7日間プログラム』(Amazon)
※ Anna Grigorjeva / shutterstock


【関連記事】


※ 【寝かしつけあるある】パパの帰宅タイミングが悪すぎる!?


※ 【寝かしつけあるある】気がつけば「22時、23時」…1歳児が起きている!


※ 【0歳】寝かしつけ2時間前が鍵!? 夜ぐっすり眠るための方法


※ 妊娠中は想定外の心配ごとも?ママがしておきたい安心の備えとは[PR]


※ ほしい…と思ったらオススメ!「わかりやすい・使いやすい」排卵日予測の方法[PR]


※ 「妊娠前はこんなことなかったのに…」産前産後は肌トラブル多発![PR]



【今週の人気記事をピックアップ★】


●人前ではイヤ?妻の「外で授乳」に対する夫の本音とは?


●食料品以外もおトク!「コストコ」で買いたい便利収納グッズ6選


●本当に「かわいそう」なの?0歳から保育園に預けるメリット3つ


●ママが「ニューバランス」を選ぶポイントは?おすすめ人気スニーカー4選



【It Mamaからのお知らせ】


月齢・妊娠月齢ごとにカスタマイズできる!サクサク記事を読みたいならアプリがオススメ▼




プレゼントキャンペーンや人気の記事の特集が読める!LINE@で友だち登録はコチラ▼



【書籍】


※ 『赤ちゃんがぐっすり寝てくれる奇跡の7日間プログラム』(Amazon)


※ 『赤ちゃんがぐっすり寝てくれる奇跡の7日間プログラム』(楽天)



【イラスト協力】
※ながさわゆみ・・・看護師。NYANのペンネームで子育ての科学的な知見を紹介する漫画「となりの育児くん」を連載中。既刊に「病院のないしょ」、「看護学生のないしょ」の実録系マンガなどがある。


    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定