• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/03/19 07:39 配信のニュース

77

2018年03月19日 07:39

  • 本当に入りたい人が困るよね。自分達で女性全体の首をしめてることをよく考えてほしい。いたいなら、いたいでいいけどさ、会社に迷惑かけんな。
    • 2018年03月19日 10:00
    • イイネ!64
    • コメント1
  • そもそも自治体が保育園を十分用意出来てないのが問題なのに利用者に責任転嫁してどうする?保育園も用意できないくせにタワマンの建築許可を出すなよ、と。
    • 2018年03月19日 10:47
    • イイネ!57
    • コメント2
  • 一旦退職して再就職だと年収300万円から扶養範囲内時給900円になるのが現実。社会保障も違う。老後や教育費を考えるとしがみつきたい気持ちもわかる。また女性だけの問題にするつもりね。
    • 2018年03月19日 11:41
    • イイネ!36
    • コメント3
  • 育児休業の延長をあと2年くらいにして、その分休業明けはパートですよとか、休業手当はないですよとかいろいろプランがあって選択できればいいのじゃない?まわりの不満も待遇の変化で緩和できる。
    • 2018年03月19日 11:11
    • イイネ!21
    • コメント0
  • んと、「絶対に入れない保育園」を希望する4割の親は、「働きたくないけど、保証はほしい」って身勝手な人ってこと?>
    • 2018年03月19日 11:24
    • イイネ!20
    • コメント12
  • 復職後のことを考えると、完全育休3年は長すぎる。いつフルタイムに復帰するかは選択の幅があった方が良いけど、段階的に徐々に勤務時間を長くして
    • 2018年03月19日 10:19
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 制度が悪用されない様に細則も必要かも…少数の意見で保育園に入所申請しない人→復職の意思が無いと解釈される可能性が考えられる。やはり復職する意思の方はきちんと申請する制度でないと…
    • 2018年03月19日 08:58
    • イイネ!14
    • コメント1
  • このニュースを曲解して実際に入れなくて困ってる人の方が多いのに、実は足りてると勘違いする痛い奴が湧いてるかな、と思ってみたら案の定湧いてる。そんなのにイイネ!をつける連中も含めて情弱
    • 2018年03月19日 12:00
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 苦労して産んだのに一番可愛い時期を他の人にみてもらうなんて、誰だって嫌じゃない?子供もママを求めてるのに。何のために産んだ?!って思うよ。
    • 2018年03月19日 11:33
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 結局待機児童の数字だけの問題。育休のための申請者がいるからといって本当に保育園が必要な人が入れなくなる理由にならないよ。役所にも伝えるし、育休がある会社の優先順位は下がるから。
    • 2018年03月19日 11:15
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 育休2年位あっても良いと思う。
    • 2018年03月19日 11:44
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そして本当に保育園が必要な人が犠牲に。。。
    • 2018年03月19日 18:51
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 真剣保活組からしたら、迷惑な話。子供と長くいたいのは、普通の親が持つ、普通の気持ちだけど、救済措置をそんな風に利用しないでほしい。
    • 2018年03月19日 12:16
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定