• このエントリーをはてなブックマークに追加

政府、海賊版サイト遮断促す

58

2018年04月13日 11:03 ITmedia NEWS

  • まじめな一般使用者は遮断されても問題なんて無いし。遮断する行為自体が悪って言うなら、代替え案で違法サイトを潰す方法を提案して下さい。
    • 2018年04月13日 11:38
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 権利者が海賊版サイトに止めろって言ってるのを緊急措置として、国が対応しただけじゃないの?反対の人は代替案か権利者の損失補填してあげればいい。ただ、海賊版締め出しを始めるの遅過ぎ。
    • 2018年04月13日 12:28
    • イイネ!17
    • コメント0
  • この危険性が理解できないバカは黙っといた方がいいよ、分かりやすい違法事例に託けた検閲なんて認めたらお隣の国を笑えなくなるどころか他の悪事も含めたらアジアワースト国家に成り下がる
    • 2018年04月13日 12:47
    • イイネ!16
    • コメント5
  • 中国化?(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年04月13日 18:34
    • イイネ!14
    • コメント0
  • なぜ法的措置を取らないブロッキングが問題になるのか。それは「中国のインターネット」を見ればいい。最初は「緊急避難的」と言って正当化し馴らされ、次は法整備で中国みたいになる怖れありだ
    • 2018年04月13日 13:29
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 通信の秘密を侵害しても処罰しないとかするなら、パケット解析や盗聴も合法といってるのと同じやで。政府がやったらだめだろ。
    • 2018年04月13日 19:15
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 日本国憲法第二十一条では、通信の秘密は明文化されてるけど通信の自由は担保されてないよね。違法な手段で権利が犯されている個人や団体が有るならば、保護してあげないとそれこそ大問題だよ。
    • 2018年04月13日 12:48
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 法整備前に国がこういう関与の仕方をしてくるのは反対したい。「民間に対しては要請も行政指導もしない。」と言っても「緊急対策」と言っているのだし。
    • 2018年04月13日 11:51
    • イイネ!10
    • コメント1
  • つまりこれ「政府は責任とらないけど、ISPは忖度して通信遮断してね!」っていう宣言ですけど、いいんですかね?
    • 2018年04月13日 12:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 緊急対策であれ、法整備されてないのに国家が通信の自由の侵害を認めてしまうのは安直な判断だと思います。せめて裁判所の許可を得るなどの措置はとるべきです。
    • 2018年04月13日 18:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • それ以前に国は、違法サイトは犯罪なのでそれを利用するのは犯罪を助長することになるというのを社会に周知させ、ネット利用者に違法サイトを閲覧させないような方向につとめるべきです。
    • 2018年04月13日 18:57
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 規制反対派見てるといかにも私は海賊版愛用してますと言ってるように見える。自分の利益侵害するものは許さないってか?かつてのDSのマジコン事件並の屁理屈だな
    • 2018年04月13日 13:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ブロッキングと近い話でスマホやPCに度々割り込んでくる「ウイルス撃退アプリ」すごい鬱陶しい。そのアプリに広告が大量に付いててウイルスみたい。
    • 2018年04月13日 13:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 別に反対はしないから、地方のアニメ格差の為に無料サイトも開設してほしい。地方民は金払ってdアニメ観るしか方法がなくなっちゃうだろ、東京とかはローカルて放送するからタダなのに…
    • 2018年04月13日 14:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そんなコトしたら儲からないじゃないか!…ってのが通信事業者の本音なのでは?
    • 2018年04月13日 11:49
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定