パパに「保育園の送迎デビュー」を促すメリット

0

2018年04月20日 21:52  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

shutterstock_279003809
source:https://www.shutterstock.com/

新年度がスタートしたことで、職場復帰を果たしているママさんたちも多いのではないでしょうか。


ママが職場復帰をすることで、子どもの保育園のお迎えをパパがすることになったりするケースもありますよね。


そこで今回は、パパが“保育園のお迎えをすること”のメリットについて紹介します。



▼パパが「お迎え」デビューも

育児休暇も終わり、ママが職場復帰をし始めると、育児や家事などもそれまで以上に夫婦で協力していくことが重要になってくるものです。保育園のお迎えも、ママに任せっきりではなく、パパが行うことになるときもあるはず。


ママの仕事がすごく忙しい時期や緊急事態で保育園からの呼び出しがきて、ママがどうしても手が離せなくて抜け出すことができないときなどには、パパがお迎えに行くこともあるでしょう。


また、パパに多少の時間的な余裕ができたときには、ママに代わってお迎えをすることは共働き家庭にとってとても大事なことです。



▼夫婦で「協力すること」の大切さを知る
source:https://www.shutterstock.com/

実際にお迎えを体験してみると、今までは知らなかったママの大変さも実感するはずです。そうなると、「行けるときにはなるべく自分が行くようにしよう」という積極性も生まれるでしょうし、より夫婦で協力していくことの大切さも認識できることでしょう。


また、お迎えに行った際には、普段はあまり見たことがない子どもの姿が見られたりもするもの。


ひとりで色んなことができるようになっていたり、友達と楽しそうに遊んでいる姿を目にしたら、パパはわが子の成長をまざまざと感じられる喜びも味わえますよ。



▼パパが「お迎えをすること」のメリット
source:https://www.shutterstock.com/

パパがお迎えをすることのメリットはいくつかありますが、最も大きな点は“子どもとのコミュニケーションが増える”ということ。


帰宅するまでの時間はもちろん、帰宅してからも子どもと遊んだりお風呂に入ったりご飯を食べたりと、子どもと一緒に過ごす時間は格段に増えます。


また、週に一度はお迎えに行くなどと決めておくと、早く帰れるようにと普段からの仕事の効率が上がったりもしやすいです。


もちろん、夫婦の協力体制がアップすれば絆も深まるでしょうから、行けるときには積極的にお迎えに行くようにすると、メリットは意外とたくさん生まれるはずですよ。



毎日仕事で忙しいパパは、子どもと過ごす時間もどうしても少なくなってしまいがち。だからこそ、保育園にお迎えに行けたりすると、子どもとの貴重な時間を得られたりもします。


新しい発見があったりもするので、まずは一度旦那さんに保育園の送迎デビューを促してみてはいかがでしょうか。



【画像】
※  Halfpoint、 fizkes、Tom Wang / Shutterstock


【関連記事】


※ 慣れない集団生活…「保育園入園後の子ども」に起こる変化とは?


※ 保育園の「37.5度ルール」はなぜ?登園を断る理由とは


※ ドキドキの保育園デビュー!1日でも早く「園生活に慣れるコツ」3つ


※ 豪華賞品がうれしい! ママなら絶対参加したいキャンペーンはコレ♪[PR]


※ 英語デビューに〈こどもちゃれんじぷち English〉が支持される理由[PR]




【It Mamaからのお知らせ】


月齢・妊娠月齢ごとにカスタマイズできる!サクサク記事を読みたいならアプリがオススメ▼




プレゼントキャンペーンや人気の記事の特集が読める!LINE@で友だち登録はコチラ▼


    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定