婚活は複数同時進行が当たり前?メリット・デメリット解説

0

2018年05月25日 07:51  JIJICO

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

JIJICO

写真


婚活での複数交際は悪い印象を持たれがちですが、世間の二股、三股交際とは根本的に違います。二股等と誤解される方もおられるのですが、結婚相談所では、婚活の複数同時進行、複数交際は当たり前なのです。その理由、考え方について、順を追って解説します。


結婚相談所の「交際」とは一般的な男女の恋愛・交際とは違う意味


結婚相談所では、お見合い後お互いが「その方ともう一度会ってみたい」となれば、その関係を結婚相談所では便宜上「交際」と呼んでいます。そこに好きの感情が無くても良いのです。つまり好きでない間柄でも交際は成立します。このとらえ方がまず一般の恋愛交際との大きな違いです。


結婚相談所の交際では、恋愛感情は後から生まれる


恋愛の交際では、出会いから好きになった時、初めて交際を申し込み相手の返事を得て交際に入ります。しかし婚活のお見合いは、初めて会ったその日に交際するかを決めるのです。それは先ほど申しました、「もう一度会っても良いかな」程度の軽い気持ちからです。当然恋愛感情などは全くありません。「好印象」「好感」くらいの気持ちで交際が開始されます。


同時交際は結婚相談所でも暗黙のルールになっている


恋愛交際中に、「二股をかける」事は裏切り行為ですが、婚活の場合は、結婚により近づくために会員同士も了承した暗黙のルールなのです。(規約に複数交際は可能とあれば)。


婚活のメリット「出会いを意図的に作れる」ことを最大限に生かす


婚活の最大のメリットは出会いを意図的に作れる事です。恋愛のように偶然の出会いを待つことではありません。交際ができる人数も同様です。この数の確率を上げる事が成婚への大きな手段となるのです。その過程として複数のお見合いや交際を同時に進める事は、時間的なロスを防ぐことにもつながります。


結婚相談所は結婚したい、それも早い時期にしたい人の集まりです。その希望に沿って進める事はすべての会員が望んで納得した事なのです。自分も複数、相手も複数を承知しています。同じ目標に向かって努力している当事者同士は理解し合えているのです。


同時交際で複数の相手を比較することで自分のターゲットが明確になる


「自分は結婚に何を求めているのか」・「自分の本当のタイプは誰なのか」・「自分は相手のどこに惹かれるのか」・「一番気持ちが落ち着く相手は誰なのか」など複数の相手を比較する事によって自分のターゲットが絞られ明確になるのです。これは結婚への近道にも通じます。


同時交際にはデメリットもあることを理解しておく


同時交際は「断られる数も当然多くなる」

交際人数が多いと「自分はもてる」と勘違いしてしまう。複数交際となれば「断られる数も当然多くなる」そこを分かっていないから後からその分ショックも大きくなるのです。


相手を決めきれなくなる・恋愛ごっこを楽しんで結婚が遠のく

その他、選択肢が多すぎて一人に決められない状態に陥る。さらに交際経験が少ない方は恋愛ごっこを楽しんでしまい自分を見失う。そしてさらに結婚が遠のく。


1人に絞って交際をしながらお見合いは続けるのがベター


私が会員に伝える事は、交際相手はなるべく一人に絞りながら交際を続け、その間も他のお見合いを続けていくことです。交際中とはいえ、他の出会いの機会をつぶしてはいけません。常に一人に決めて進めるという覚悟は、あなたをさらに結婚の現実に近づける事になると信じています。


成婚退会者が結婚を決める上で何がポイントだったかその理由を聞いてみると、「決断する覚悟とタイミング」と皆が言います。「あなた自身が選んで、常にあなた自身が即決する」婚活はこの繰り返しです。「成婚を祈る!」



(山崎 雅夫・仲人)

    前日のランキングへ

    ニュース設定