• このエントリーをはてなブックマークに追加

コンビニ 災害時対応に課題も

78

2018年05月28日 09:32 毎日新聞

  • 非営利な部分は行政の仕事だ。コンビニは好意でやってるに過ぎん。災害対応してほしいならそれなりの金を払え。慈善事業じゃないんだよ。
    • 2018年05月28日 10:55
    • イイネ!58
    • コメント0
  • この店がどんな方法で雪かきしてるのかは知らん。が、雪かきは相当な重労働。しかも北陸の重い雪ではハンパない。本部はそのことわかって…るわけないかw 地震とかとはまた違うんだよ
    • 2018年05月28日 10:09
    • イイネ!43
    • コメント1
  • 自分の命が1番大事。本部が何と言おうと、自分と家族の命を守るのが先決。本部が「閉められませんよ。頑張りましょう」と言ったら、「あんたが来てやれ」と言い返せばいい。
    • 2018年05月28日 10:56
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 大震災で周りが壊滅しても、コンビニは閉めるなだと?無茶振りも大概にしろよ!お前らが休んで、加盟店は過労死しても良いのか?随分とふざけた対応だな?物流が止まったままで、何をやれと言うんだ?
    • 2018年05月28日 11:20
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 本部の経営陣が全て悪い!ということにしておこう・・・(´・ω・`)ションボリ お店は悪くないと思うよ?どこの店も店長さんいつも大変だよ(゜ーÅ) ホロリ
    • 2018年05月28日 11:02
    • イイネ!26
    • コメント0
  • (∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ 期待はするだろうけど、そんなに在庫ある訳でなし納品のトラックも来られないしね・・・。
    • 2018年05月28日 09:40
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 日本語の不自由なインド・パキスタン系のバイトに「山田」「中村」とか偽名バッチ付けて働かせるな。
    • 2018年05月28日 09:53
    • イイネ!18
    • コメント6
  • 災害時にコンビニだけにインフラが整っているのを前提にして書かないで欲しいな? 後、ネットが常に繋がっているとかも。
    • 2018年05月28日 10:58
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 災害時にコンビニ開けてても、物流止まってしまうから、売るものは無くなるよ。本部もそれ理解して言ってるのか?
    • 2018年05月28日 12:19
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 神対応などと持てはやすことも…個々のコンビニ店に過大な期待を持つことはオーナーや従業員に過重労働を強いることになる。できること、できないことの線引きは必ず必要。店を開けること、サービスの提供
    • 2018年05月28日 11:11
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 少なくとも無理な物は無理と言う事も有るんだしな、、、災害協定の結ばれている店を経営してる人間も災害を受けた地域の人だって事を忘れちゃいけない。其れを抜きにして考えちゃいかんよ、、、
    • 2018年05月28日 10:57
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 地域のインフラとしてならコンビニは必需品。でも、本部はスーパーに取って代わる流通の雄としか考えてないなら、コンビニの未来はない。
    • 2018年05月28日 09:52
    • イイネ!13
    • コメント1
  • コンビニが災害時のインフラ拠点?そんなもん行政の仕事だ!それを自らも被災している民間の末端フランチャイザーに担わせるなら莫大な災害時特別営業報奨金でも末端に支払うべきだ!→コメントへ��å�������Ф��͡�豪雪とコンビニ:期待の一方、過重労働も
    • 2018年05月28日 17:49
    • イイネ!12
    • コメント6
  • 深夜の従業員を確保できず店主が眠い目こすりながらやってる店もあったな。結局フランチャイズ契約を解消した店もあった。
    • 2018年05月28日 11:09
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ローソンとセブンイレブンの対応は雲泥の差。
    • 2018年05月28日 10:52
    • イイネ!10
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定