• このエントリーをはてなブックマークに追加

食中毒も カレー作り置き注意

448

2018年06月23日 15:30 時事通信社

  • また言ってるの?と思われるかも知れませんが、流行時期に注意喚起を促すのは大切だと思います。みんなが皆知っているわけでは無いから。少しずつ知っている人が増え、常識に変わっていくのです���줷����
    • 2018年06月23日 16:51
    • イイネ!225
    • コメント0
  • ウェルシュ菌はまずは菌をつけないことと増やさないことが大事。保存時に増やさないためには早めに繁殖に適さない低温にすること。あと、嫌気性ゆえ加熱時のかき混ぜは空気に触れさせる意味がある。
    • 2018年06月23日 18:48
    • イイネ!104
    • コメント1
  • うちでは作り置きした筈のカレーが残らないので安心してください。@@ノ
    • 2018年06月23日 16:09
    • イイネ!81
    • コメント6
  • 我が家では、朝、晩加熱して3日は食べるexclamation慣れているのか、お腹を壊すものは誰もいない。3日目は、肉が崩れて美味しいんだよね�����
    • 2018年06月23日 16:31
    • イイネ!74
    • コメント22
  • 腐るのは基本的に具材。ジャガイモや人参、肉などを別に用意してルーは冷凍保存可能。スパイスには殺菌効果があるものもあるのでルーだけだとまず腐らない。一人暮らしなので保存は重要なのでね。
    • 2018年06月23日 17:14
    • イイネ!36
    • コメント3
  • 今は除菌文化で、昔なら大丈夫だった菌への耐性がなくなっていて昔の常識が通用しなくなっている可能性もあると思うし、昔は関連付けされていなかったものが発見された可能性もあるね。
    • 2018年06月23日 17:52
    • イイネ!23
    • コメント9
  • 再加熱の際は、鍋の底まで空気に触れるようにしっかりかき混ぜる事が、自分で出来る対策だそうです。
    • 2018年06月23日 16:16
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 冷凍するのがいいらしいですね。
    • 2018年06月24日 00:37
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 2年ぐらい、ずっとカレーの鍋に入っていて特に問題ない����
    • 2018年06月23日 19:36
    • イイネ!16
    • コメント11
  • 今夜はカレーにしよǭ�����
    • 2018年06月23日 18:16
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 気をつけないといけないですね(´・ω・`)
    • 2018年06月23日 20:01
    • イイネ!15
    • コメント1
  • レトルトしか食わない私は勝ち組。昔から、実家ではその日で食べきり。家族で、喫茶店?でカレーを食べたとき、皆当たった。今思えばウエルシュ菌絡みだったかも。そんな両親は今はココイチ好き。
    • 2018年06月23日 17:16
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ■カレーは冷凍!■食べる前にレンジで解凍!。短時間なら鍋ごと冷蔵庫!。
    • 2018年06月24日 06:19
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定