• このエントリーをはてなブックマークに追加

大量放流で被害拡大 周知課題

475

2018年07月13日 18:00 時事通信社

  • まあ放流しなければ更に酷い惨状を招いたのは理解できるんですが 今後の課題としてやり方を検討するのは必要でしょうね 自己責任で一刀両断するのではなくて( ・◇・)
    • 2018年07月13日 18:20
    • イイネ!310
    • コメント8
  • 普段の6倍の放水だとかなり大量で、下流が危険だとわかるなら、サイレンだけだといつも通りだと思うから逃げませんよ。はっきり逃げろと言わないと。
    • 2018年07月13日 18:39
    • イイネ!218
    • コメント6
  • 。・。・。ダムってのはね普段から放水量を調節して河の水量を安定させてくれているだけでなく大雨が降った時一気に被害が出ないよう時間稼ぎしてくれているに過ぎないんだよ…
    • 2018年07月13日 18:29
    • イイネ!181
    • コメント1
  • 問題があったとしても…責める気にはなれないなぁ。次に活かして欲しいとは強く思う。当該地域の方や、その関係者が怒るのは分かるけどね。
    • 2018年07月13日 18:31
    • イイネ!164
    • コメント7
  • 住民「説明足りない」←いくら説明しても「馬の耳に念仏」なら何を言っても無駄。ダムのある河川流域に避難勧告が出ても避難しなければ避難指示が出ても当然避難しないよね?
    • 2018年07月13日 18:57
    • イイネ!108
    • コメント12
  • まあ、批判は楽なんだよね。放流のタイミングは実際難しいし。防災無線の有り方は一考察必かもだけど。
    • 2018年07月13日 18:54
    • イイネ!76
    • コメント5
  • ダムが決壊したら、それこそ大惨事に繋がるだろうし、大雨の中で究極の判断なんだろうな。。 被害を拡大させたのか、少しでも縮小させたのか分からないくらいに…。
    • 2018年07月13日 18:19
    • イイネ!64
    • コメント0
  • 避難を促すのは市の役割。←うむ!全くその通りだ!で?市は何してたんだ?昼寝か?(´・ω・`)ションボリ 説明とかさ市がするべきでしょ?現場にすべて押し付けるのはおかしい
    • 2018年07月13日 18:50
    • イイネ!57
    • コメント5
  • 注意喚起のために必要な事。その地区では普段通りのテレビラジオ放送をやめて、ダムの様子今後三時間の雨雲の様子を流し避難指示。又避難時には困らない程度の一時放流を行う?
    • 2018年07月13日 20:07
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 住民の言い分はもっともだが未曾有の豪雨の中で自治体もダム管理側もやるコトはやった。治水はトライ&エラーの繰り返しなので次に役立てるしかないと思う。
    • 2018年07月13日 19:48
    • イイネ!45
    • コメント5
  • 単純にダムが逃げる時間を稼いでくれいた、 限界になって放流するまで逃げなかった。 事前に逃げるようにいっても文句言うんだよこういうやつら
    • 2018年07月13日 19:20
    • イイネ!40
    • コメント0
  • キチ藤頭おかしい。
    • 2018年07月13日 18:56
    • イイネ!31
    • コメント4
ニュース設定