• このエントリーをはてなブックマークに追加

桃食べ放題ブッフェ、岡山

207

2018年08月26日 08:04 モデルプレス

  • 6才以上はガッツリと大人料金なんか。小学生の子供連れ客の集客力を、とても下げてると思う。
    • 2018年08月26日 11:08
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 赤磐か。桃食べ放題2970円。15個入りで3000円とか普通に売ってるから買った方がいいわ。
    • 2018年08月26日 08:17
    • イイネ!28
    • コメント4
  • 元を取る前に飽きてきそうですが…(;・ω・)
    • 2018年08月26日 08:44
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 社会復帰して1週間。数年ぶりに缶詰めじゃない桃を買ったぁexclamation ��2���줷����今冷蔵庫でキンキンに冷えながら私に食べられるのを待ってます����ʴ򤷤�����ؤ�OK
    • 2018年08月26日 09:00
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 桃食べ放題45分2970円かぁ。隣のららテラスで岡山産白桃2個が1500円+税だが、1個でも満足しそうな気配なんだが。
    • 2018年08月26日 13:24
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 観光用だから高いねぇ^^; 3千円分かぁ。そんなに食べられないねw
    • 2018年08月26日 08:23
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 果物狩り自体は実はあまりお金にならないのよね(;´д`)。ひと口かじって地面に捨てちゃうようなマナーの悪い客に無駄にされる事もある。果物贅沢に使って美味しいスイーツ作る方が合理的よね。
    • 2018年08月26日 23:30
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 桃大好き〜食べた〜い
    • 2018年08月26日 09:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 桃の食べ放題となると…翌日のお通じが…。よすぎてしまわないだろうか
    • 2018年08月26日 09:21
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 小ども(笑)→子どもまたは小人。よく見て記事にしましょうね
    • 2018年08月26日 10:35
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 店を建て替えて車が増えたと思ったらそう言うことだったのか。前の時と経営は同じ農園だな。なら俺は行かない。ちょっと嫌な事があったから。別の所で買って帰った方が安いし。
    • 2018年08月26日 09:22
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 岡山に遊びに行った時食べた桃とかマスカットとかフルーツたっぷりのパフェは美味しかったなあ���å��å�
    • 2018年08月26日 23:17
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 行きたいなー
    • 2018年08月26日 21:41
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定