【心理テスト】絶対に近づいてほしくない動物でわかる、生きているうちに学ぶべきテーマ

5

2018年08月26日 20:22  占いTVニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

占いTVニュース

写真

 自分がいつまで生きられるかは誰にもわかりません。けれど、この世に生まれた限り、生きているうちに学ぶことがあるはずです。あなたが生きているうちに学ばなくてはいけないテーマは何でしょうか? 心理テストで探ってみましょう。


【質問】
 死肉を貪る生き物たち。絶対に近づいてほしくないのはどれ?


A:ジャッカル
B:ハエ
C:ハゲワシ
D:ハイエナ


 あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。


【診断できること】
「生きているうちに学ぶテーマ」
 写真は、死肉を貪る生き物、ジャッカル、ハエ、ハゲワシ、ハイエナです。腐った肉を食すことから忌み嫌われがちですが、それぞれ象徴があります。避けたい生き物は、あなたが苦手だと思うものを意味し、それが生きているうちに学ぶテーマなのです。


■A……続けること
 ミイラ作りを担当する冥界の神・アヌビスとして崇拝される「ジャッカル」です。死が訪れたあと、魂と精霊が再び蘇るときまで、ミイラとして肉体を残します。あなたが生きているうちに学ぶテーマは、永遠に続く死と再生のような繰り返し「続けること」でしょう。途中で諦めて放り出しても、諦めきれずに執着しても、生き続けていく人生です。実りや結果のよし悪しに関わらず、続けていくことの意味に注目しましょう。


■B……貪欲さ
 疫病や不浄を媒介することから、悪魔ベルゼブブに結び付けられた「ハエ」です。欲望をかなえるためには手段を選びません。あなたが生きているうちに学ぶテーマは、「貪欲さ」です。欲望のままの行動は人の道から反れることになりますが、目標となる欲求を持たなければ、人は何の行いもしなくなるでしょう。人に譲るばかりでも、奪うばかりでもなく、互いの欲を知り、生きていくのです。動物としての人間を見つめましょう。


■C……愛
 ハゲワシは、ほかの動物を滅多に傷つけることなく、子育てを行う鳥です。母なる女神ハトホルに捧げられた「ハゲワシ」に通じる所以なのかもしれません。チベットでは「鳥葬」のために用いられ、死肉を食べ尽くす浄化者としての役目を果たします。あなたが生きているうちに学ぶテーマは、「愛」です。無償の愛は素晴らしいですが、愛は、人や自分を傷つけることもあります。他人や自分の愛から逃げずに、すべてを受け入れましょう。


■D……偽り
 四足動物の中で、最も魔力が高いと信じられている「ハイエナ」は、その魔力で人を欺くと思われていました。あなたが生きているうちに学ぶテーマは、「偽り」です。偽りは、あってはならないことですが、複雑な人間社会では必要悪として求められることもあります。自分が偽ること、人の偽りに気づくこと、気づいた偽りへの対応の仕方は、通り一遍では解決できません。偽りを受け止めて、まっすぐに向き合いましょう。


 死肉を貪る生き物は、自然界に欠かせない掃除屋です。あなたの苦手なことも、得意なことも、最後にすべてを食べ尽くしてくれるでしょう。だからこそ、生きているうちに、学ぶべきテーマをクリアしておきたいですね。
(LUA)


>>NEXT:【心理テスト】選んだ悪魔祓いアイテムでわかる、あなたの中に潜む邪悪さ


このニュースに関するつぶやき

  • あ〜ん??神話を知ってないと意味ないだろうに。。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定