• このエントリーをはてなブックマークに追加

六甲ライナーの新型車両公開

31

2018年08月28日 09:12 毎日新聞

  • 車両更新はいいけど、もう少し運賃安くならんか?六アイには商業施設も少ないし遊びに行く所じゃないけど、通勤通学の皆さんの負担はかなりのものなんだよ
    • 2018年08月28日 11:17
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 六甲ライナーも30年近く経つんだね…なんか新型車両が阪神っぽいと思ったのは自分だけでしょうか?
    • 2018年08月28日 09:52
    • イイネ!8
    • コメント2
  • うむ。悪くは無いな。運賃は、安くは無いな。
    • 2018年08月28日 13:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • おぉ! オサレコウベなデザイン〜!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
    • 2018年08月28日 11:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 六甲ライナーは高級住宅地の中を高架で走るので、自動的に曇りガラスに変化させる窓がついています。
    • 2018年08月28日 13:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ポートライナーのほうも変えてください(´・ω・`)
    • 2018年08月28日 11:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 六甲アイランドへは自転車で行ってたので乗った事無い������������ӻ�����
    • 2018年08月28日 10:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通勤スイート「四季島」?・・・w
    • 2018年08月28日 10:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 試乗会に参加してました、平成30年からの導入なので3000系と命名したそうです。
    • 2018年08月28日 12:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 学生時代にこれに乗って通学してました。料金高かったなぁ(´;ω;`)
    • 2018年08月28日 11:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中学生位の時に完成した六甲ライナー。元・地元だったのでかなり知っている。古さを感じない1000形車両も来年でもう30年たつので新車に更新してもおかしくはない。
    • 2018年08月28日 10:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • おでこが出っぱってますね。 好きな形ではある
    • 2018年08月28日 10:09
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定