• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/02 00:35 配信のニュース

79

2018年09月02日 00:35

  • まもなく完成って形になってから「もうちょい、もうちょいここを傾けとけば……よし!切ろう!」「師匠?!」とかしたんかな?大胆な決断とCT撮らないと分からないくらいに緻密な馴染ませる作業と、繋ぎ目を千年持たせる技術。高度ですねぇ。
    • 2018年09月02日 10:42
    • イイネ!75
    • コメント2
  • プラモやってる友人がいるが、なんかいろいろぶった切って1mm伸ばしたやら、2mm縮めたとか。そんなのわかんねーよwと突っ込んだが、昔からの業なのか。
    • 2018年09月02日 09:28
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 弟子「先生、そのような技法を何処で?」→仏師「HobbyJAPAN」
    • 2018年09月02日 12:26
    • イイネ!24
    • コメント2
  • フィギュアのポーズ変更と同じ手法で有る。
    • 2018年09月02日 10:05
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 平等院はまだ行った事無いので、見てみたいです。
    • 2018年09月02日 12:48
    • イイネ!16
    • コメント3
  • そういえば、極東の島国では(って平等院と同じ国ではないか)、YS-11を作るときに、安定が悪いので、主翼を大胆に切って、クサビみたいなのをいれて、大胆に傾き修正したなぁ。
    • 2018年09月02日 12:54
    • イイネ!15
    • コメント1
  • でもさ、今現在に「もうちょっと傾けたらよくね?」って古仏像ぶった切って繋いだら、それはもう非難轟々なんだよね?不思議だねぇ。同じことしてるのにね。
    • 2018年09月02日 12:30
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 例のキリストの絵や家族写真みたいなやつ想像してた
    • 2018年09月02日 10:18
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 昔は仏師、現代はモデラー&造形師。こだわる所は同じやね。 未来は有名造形師の作品が『国宝』になるかも。(^ω^)
    • 2018年09月02日 12:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 日本最古の整形外科手術。なう。
    • 2018年09月02日 12:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 雲中供養菩薩像は菩薩のフルバンド♪ 見ていて微笑ましくさえ感じる平安の傑作 作り直しでなく修復で千年残す仏師の技術が素晴らしい
    • 2018年09月02日 11:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ツギハギになったのは、当初の予定通りに作業がすすまなかったか、設計に狂いがあったから。そこに触れずに持ち上げるから、苦しい言い訳になる。
    • 2018年09月03日 04:46
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定