• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/21 07:34 配信のニュース

64

2018年09月21日 07:34

  • 貧困調査機関の文科省とか、インチキ学識経験者は、どこをどうすれば、子どもがやる気出しまくるのか。どうすれば、子どもが少しでも幸せな人生送れるのか。そういう視点ない、みたいな('ω')ノ
    • 2018年09月21日 08:01
    • イイネ!34
    • コメント3
  • 教師も同じように評点つけていったらどうかしらねぇ?教科書を変えても教える教師がダメなら意味がないと思うんだけど。
    • 2018年09月21日 11:11
    • イイネ!29
    • コメント68
  • 改悪。 教師の主観と好き嫌いが顕著になりそうやな。
    • 2018年09月21日 11:25
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 大人になったら嫌でもランク分けされるし、「個性」を活かすには高い能力が無いと活かす場さえ与えられないことを子供の頃から知っておいた方が良いと思う。そして「自分のランクは上じゃない」とも
    • 2018年09月21日 10:52
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 結局、評価する教員の主観や好悪の感情で評定が決まる虞がある。ウチの小6は算数や理科が得意で単元テストはオール100点。なのに期末の評価はオールAでなくBがちらほら。旧来の5段階評価がいい。
    • 2018年09月21日 07:49
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 5段階評価は、5と4の差と4と3の差が等価ではなくわかりにくい。優、良、可、不可にして、クリアできてない不可の教科は「再履修」とかあった方がいいと思う。
    • 2018年09月21日 12:10
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「ゆとり教育」のゾンビ?結局、全国模試をする予備校や受験産業が更に儲かる仕組みですね。
    • 2018年09月21日 10:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 教師に総合評価をさせるなんて、不可能だ。また現場を混乱させるだけだ・・・
    • 2018年09月21日 10:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • PTAとしては校外の全国テストなどに子供の評価を求めるようになるかも?
    • 2018年09月21日 15:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 調査書の信頼性が低下。すべての受験校は、当日試験一本で勝負ってことかな?
    • 2018年09月21日 12:22
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 総括評価と観点別評価、両方有った方が分かりやすいだろう。ランク5攻撃力A防御力Bみたいにな。
    • 2018年09月21日 12:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • なんか怪しいこと言いだしてる。
    • 2018年10月01日 09:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 文科省って・・・まだ、存続する・・・積りなのかネ????有識者会議を開けば???(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ��������ä���
    • 2018年09月22日 05:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教え方の下手くそな先生に評価されたんじゃ堪ったものじゃない! 生徒からの逆評価も必要なんじゃないか? 社会体験の少ない馬鹿先公に何が評価できるか、訊きたいものだ。
    • 2018年09月21日 19:35
    • イイネ!2
    • コメント4
ニュース設定