• このエントリーをはてなブックマークに追加

災害情報、電子地図で共有へ

33

2018年09月23日 15:05 時事通信社

  • 有効活用出来そうなプランですが 使う人によっては害を及ぼす場合もあるかもしれません (;・ω・)
    • 2018年09月24日 07:09
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 確かに必要なシステムですが、マイナンバーも頓挫している位だから、どこまで情報統合できるのやら…。
    • 2018年09月23日 16:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ちょっと違うけど警察の犯罪情報?の地図も面白い。不審者とかの。シルシが増えていくと、何だか犯人を追い詰めてる感がしてる。
    • 2018年09月23日 23:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 家の前の道路を写真に撮って送るとか、報道ヘリの撮った道路情報を集約出来ないかと先日の震災時にコメントしましたが、支援物資を運ぶ側からとても重要です。
    • 2018年09月23日 20:21
    • イイネ!4
    • コメント1
  • インターネットで即時に閲覧できるんならいいが、災害に怒った時だけしか見れないとか独自回線でいざという時に故障とか、意味のない結果に終わらないようにな・・・SPEEDIとかどうなってんだっけ?
    • 2018年09月23日 18:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 停電してスマホが混線して見れない落はないよね…
    • 2018年09月23日 16:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あくまで一つの手段としてなら良いが、それ一本に絞るような愚行だけは避けて欲しい。電力だろうがサーバーだろうが何か一つでもダウンしたらそれまでのシステムに命賭けるとかアホだし。
    • 2018年09月23日 22:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 情報の集約はとても良い事。問題は、一般からの情報の正確性をどう確認するかですね。
    • 2018年09月23日 21:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • カーナビが売れない理由の一つ。災害時に何処なら通れるかわからない。スマホのナビは精度は負けるにしても通れない場所の更新早いし永年無料だしなぁ。
    • 2018年09月24日 13:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 電力と通信がある前提かな?大震災と太陽コロナの発生が一緒に来たらアウトかな?
    • 2018年09月24日 12:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 電気とネットが止まると意味ないけどね…。その対策も同時に必要か。
    • 2018年09月24日 08:49
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定