• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/10/23 10:27 配信のニュース

118

2018年10月23日 10:27

  • 小麦は大丈夫なのか心配です。
    • 2018年10月23日 10:38
    • イイネ!20
    • コメント2
  • その時はもう死んでる
    • 2018年10月23日 13:08
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 今世紀末までに人類社会が存在していれば。の話ですね
    • 2018年10月23日 12:17
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 今世紀末のビール価格2倍より、来年の消費税率10%の方が深刻じゃわい。
    • 2018年10月23日 12:12
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 酒はなくなったにしても、嗜好品だから困ることはないが、一番深刻なことは食糧が不足すること。ビールどころの話じゃない
    • 2018年10月23日 11:51
    • イイネ!15
    • コメント0
  • もともと嗜好品なんだから、金があるやつは飲めばいいし無いやつは代用品を好きになればいいだけ。「だから何」の域を出ないよねホント。そんな妄想ドヤ顔で語るだけでカネ貰えんの?羨ましいね全く。
    • 2018年10月23日 12:23
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 今から80年前、昭和10年ごろの麦酒がいくらかを考えれば、2100年頃のビールが2倍になっても不思議じゃない。半世紀以上の未来の物価を考えても意味がない。
    • 2018年10月23日 13:27
    • イイネ!10
    • コメント7
  • 2099年の話じゃろ?そこまで生きてないから(´д`|||)好きにすればって感じなんですけど
    • 2018年10月23日 11:52
    • イイネ!10
    • コメント0
  • チコちゃん「ビールが水より沢山飲めるのは、ビールの中にある特定物質が消化菅平滑金に存在するムスカリンM3受容体を直接刺激することで消化菅運動を促進するため〜」
    • 2018年10月23日 11:45
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 気候や環境変化で穀倉地帯といわれた地域の状況が一変してますから、アフリカのパン籠といわれたジンバブエが食糧輸入国になり、アラル海が干上がりかつての穀倉地帯で飢えが危惧されています
    • 2018年10月23日 17:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • もう、その頃には地球上には居ませんから、、、。
    • 2018年10月23日 15:24
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 朝日のは一週遅れの腑抜けニュース。すでに「2018年10月17日 09:30 ロイター」が報道ずみ。気候変動で深刻な影響をうけるのは、「食糧問題」。「嗜好品であるビール」などささいなこと。
    • 2018年10月23日 11:37
    • イイネ!8
    • コメント2
  • もともとビールの値段は税金。原材料費の変動にに価格はほとんど左右されないよ。政府も貧乏人の娯楽よりほかのことに税金かけろ、20パーセントしかない株取引とか。
    • 2018年10月23日 17:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 公園とかでやっているオクトーバーフェストのビールの値段も高いよ。
    • 2018年10月23日 12:12
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定