個人のウェブサイトで困ってしまうことランキング

1

2008年08月06日 19:21  gooランキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

gooランキング

 ブログをはじめ誰もがウェブ上でいろいろな情報を発信できる時代。インターネット上には個人のウェブサイトが数多く存在します。しかしそんなウェブサイトの中には、アクセスしたものの「困っちゃうよなぁ〜」というサイトが多いのも事実。「個人のウェブサイトで困ってしまうことランキング」の1位は《画像が多くて、重い》でした。趣味で撮った写真などを掲載しているサイトも多いと思いますが、思い入れが強すぎて「あれもこれも…」と1ページに掲載する画像の数が多すぎたり、デジカメで撮った写真をそのままのサイズで掲載してしまったり…というのはよくあるパターン。《画像が多くて、重い》と、せっかく写真を見たくても表示するまでに時間がかかってしまい、待てなくて見るのをやめてしまうこともありますよね。

 同じように《ポップアップがどんどん開く》《アフィリエイトバナーがたくさん貼られている》ページも、使い勝手が悪く見づらくてイライラしてしまうことも。《「準備中」「作成中」のコンテンツだらけ》も、「とりあえず立ち上げてみたけれども…」という感じが前面に出て、それ以上見る気が失せてしまいます。

 個人でウェブサイトを立ち上げると、それを維持するのは大変なもの。自分のサイトがある人は、ランキングを参考に困ったサイトになっていないか、チェックしてみては?

■その他のランキング
企業のウェブサイトで困ってしまうことランキング

goo ウェブ検索 月間インターネットスラング検索ランキング
1ヶ月にPC・インターネット関連にかける金額ランキング

前日のランキングへ

ニュース設定