• このエントリーをはてなブックマークに追加

「濠を浚渫」工事看板が話題に

427

2017年02月22日 20:23 ねとらぼ

  • このレベルで【読めない】【伝わらない】と言われてしまうと…。こういう無知であることが恥ではなく正しいのだと言わんばかりの理屈が当然な国になってしまったら、レベルは下がる一方でしょう
    • 2017年02月22日 22:17
    • イイネ!93
    • コメント13
  • 三遊亭円楽「さっぱり読めないなこれ『春風亭昇太』。どうだ?たい平」 林家たい平「はい、まったく読めない(嫁無い)です」
    • 2017年02月22日 21:50
    • イイネ!60
    • コメント2
  • 「しゅんせつ」は読めたが、「ほり」ではなくて「ごう」と読んでいた。勉強になった。
    • 2017年02月22日 21:05
    • イイネ!40
    • コメント2
  • なんでもかんでも読みやすい言葉、理解しやすい言葉に変えればいいってもんじゃないとは思うけどなぁ
    • 2017年02月22日 21:45
    • イイネ!34
    • コメント4
  • 上から目線になる必要も逆ギレする必要も無いと思うが…。⇒
    • 2017年02月22日 22:54
    • イイネ!33
    • コメント0
  • ミリヲタと、歴史ヲタで読めない人はいない。(`・ω・´)ゞ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年02月22日 21:34
    • イイネ!33
    • コメント0
  • いや、読めるでしょ…
    • 2017年02月22日 22:05
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ひらがなだと、却って意味が、難解ホークス!
    • 2017年02月23日 09:41
    • イイネ!20
    • コメント5
  • 読めなかったとき調べないのかな?
    • 2017年02月22日 23:45
    • イイネ!19
    • コメント5
  • 浚渫船(しゅんせつせん)って特殊用途の船舶もあるしね。 開けポンキッキの歌詞の中でも使われてたし(さすがに漢字は使ってなかったけど)
    • 2017年02月22日 22:16
    • イイネ!19
    • コメント3
  • これぐらいは読める世の中であってほしい。デジタル化で小説も読む機会が増えてるんだからさ。
    • 2017年02月22日 22:07
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 何がどう難しいのか逆に分からん(土木関係者)
    • 2017年02月23日 06:44
    • イイネ!17
    • コメント26
  • 「日本埋立浚渫協会」の宣伝不足ですなw。それは冗談として、読めない自慢の人もいるけど「お堀のどぶさらい工事」なんて言えんでしょ(ちなみにどぶさらいは「溝浚い」と書く)。
    • 2017年02月22日 22:45
    • イイネ!15
    • コメント0
  • どちらも漢検準一級相当の漢字なので、読めなかったとしても恥じゃないからね、ドヤ顔勢の皆さん?
    • 2017年02月22日 22:10
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 漢字関係の記事で必ず現れる「これくらい読めて当然」さん
    • 2017年02月22日 22:15
    • イイネ!13
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定